ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「磯子」でキニナルを検索した結果 285件

  • 32

    ハマーシャル さん

    カバの脱走事件で有名な磯子の動物検疫所ですが、その昔の掘割川検疫所向かいの住民にとっては、畜舎の火災で牛が焼けたことのほうが大事件でした。昭和30年代?に続けて2回ほどあり、対岸から見ていました。火の気のない場所なのになぜ火事になったのか、それも複数回、今でも疑問に思っています。なんで?

    ハマーシャル さん2014.11.09 PM8:18


  • 38

    絆マン さん

    磯子区にある浜マーケットにある、ウナギ屋の鶏の唐揚げ弁当がすごく美味しいと色々な方から聞きます。とてもキニナリマス。

    絆マン さん2014.11.08 PM5:25


  • 75

    たけちゃんまん さん

    現在は無くなってしまった、磯子区にあったプリンスホテルの坂の下にトンネルがあったそうですが、その由来や歴史が気になります。

    たけちゃんまん さん2014.11.06 PM10:28


  • 16

    ハマーシャル さん

    浜が磯子の行政・ショッピング・娯楽の中心地であったころ、浜マーケットを16号から入って右側の中ごろに駄菓子屋さんがありました。テレビ放送開始のころから店内にTV受像機を置いて、買い物した子どもたちに鑑賞?させていました。拙者も鑑賞、懐かしい。いつ頃消えちゃったのでしょうか、知っている人手を挙げてください。

    ハマーシャル さん2014.10.25 PM11:04


  • 10

    ハマーシャル さん

    磯子八幡橋の八幡様鳥居右脇の民家は、小学校時代の同級生の家で、お母さんには、随分お世話になりました。また、学校の帰りに友達と家にあがりこんで夕方まで、大騒ぎしたことも何回かありました。その節は、ごめんなさい。深謝。先日久振りに磯子散歩したら、ありました。60年前のまんまで家がありました。もう感激です。宗教団体の家になっていましたが、どのような宗教なのでしょうか?知ってる人、教えてください。

    ハマーシャル さん2014.10.25 PM10:46


  • 11

    アルミン さん

    磯子区地域活性化テーマソング大使「エソラビト」が気になります。楽曲は良いし、ボーカルの奈々子さんの声はクセになります。ブレイク寸前のような予感がしますので青田刈り取材をぜひお願いしたい!

    アルミン さん2014.10.18 AM7:57


  • 49

    よこはまいちばん さん

    磯子駅って区行政窓口もあり根岸線区間便の起終点(一時期の終着駅)、路線バスも集中している割にはJR駅舎が小さくみすぼらしい。高層住宅も増えているのだから駅改築と同時に駅ビルの建設とか計画ないんですか?根岸駅や新杉田駅よりも充実して不思議ではないと思うのですが。当事者であるJR東日本と横浜市、磯子区に調査をお願いします。個人的には港南台バーズとか相鉄ジョイナスのような大型ショッピングビルがあっても。

    よこはまいちばん さん2014.09.16 AM10:32


  • 22

    ハマーシャル さん

    磯子・八幡橋のたもとに一昨年まであった「ニッカバーココ」は、昭和30年ごろ、アンクル・トリスに対抗して開店した磯子区で最古のニッカバーです。小学生のころから憧れの店のままでお別れとなりました。「ハイボール、頂戴!」と言ってみたかった。さて、店名の「ココ」は、ココ・シャネルの「ココ」なのか、あるいはここの場所に在るよの「ココ」なのか知りたいです。55年間、ずっと疑問だった。店の中の写真もないかなあ。

    ハマーシャル さん2014.09.12 PM6:22


  • 60

    横濱マリー さん

    【再掲載】横浜の歴史遺産を発見! 43年前に廃止となった市電の停留所の標識を追う!

    南区中村橋交差点に「RIGHT.ONLY」と書かれた英語標識を再確認するため、ストリートビューを見ていたところ、気になるモノを見つけてしまいました。中村橋交差点に面するハンコ屋さんのたもとに、なんと横浜市電の電停標識が立っていました!行先表示に磯子、滝頭という字や系統番号の数字まで見えます。横浜市電が廃止されて50年くらい経つと思いますが、どのような経緯でここに残っているのでしょう?キニナル!!

    横濱マリー さん2014.08.18 PM8:04


  • 123

    はんちゃん さん

    磯子区の杉田に、江戸時代観光地として有名だった「杉田梅林」があったそうです。近くには梅林小学校と名前も残っているのに今は梅がなさそうです。いきさつなどが知りたいです。

    はんちゃん さん2014.08.13 PM6:29


  • 156

    永田OL さん

    エグザイルのHIROさん、井上真央さん、そして向井理さん。古くはビューティーペアのジャッキー佐藤さん。これらの有名人が実は全員、横浜の磯子区にある浜中学校の出身なんだそうです。磯子ではゆずのおかげで岡村中の方が有名なようですが、これだけ芸能人が出ているのには何か理由があるのでしょうか。

    永田OL さん2014.08.10 PM4:55


  • 120

    ホトリコ さん

    全国的には珍しくないのですが、磯子区に田中神社があるのですが、地名が田中なので由来はそこだとは思うのだけど、そうなると外の田中神社とはちょっと違うので、取材してください。

    ホトリコ さん2014.08.07 PM1:19


  • 120

    アルミン さん

    磯子では有名な少年野球チーム「キング•バッファローズ」。EXILEのHIRO さんが所属していたとも聞きます。その長い歴史と伝統を取材して欲しいです。

    アルミン さん2014.08.04 AM4:12


  • 126

    mthikaru さん

    国道357号線。磯子〜根岸付近を昼間に走行すると、何処からかご飯を炊いているような匂いが…。かれこれ10年くらい前からずっとにおいます。本当にご飯を炊いている匂いなのか、はたまた何か全然違う匂いなのか。調査お願いします!!

    mthikaru さん2014.07.05 PM4:06


  • 121

    永田OL さん

    磯子郵便局の前を流れる水路(白旗川)に、毎年のようにカルガモのつがいがやってきます。現場は水質があまり良くないうえ、海に近く潮の満ち引きもあって、水量が一定しないうえに、ワカメなどの海藻は見受けられるものの、カモが食べられそうな水草は見られません。また、現地で子供を育てている気配もありません。秋にはいつもいなくなっているので、一応は旅をしているようなのですが・・・気になります。

    永田OL さん2014.07.03 PM2:51


  • 最初へ

    前へ

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    次へ

    最後へ