ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    1週間ほど前、仕事関係で広告出稿の問い合わせをはまレポにしたのですが全く返事がないです。。はまレポ事業継続しないのでしょうかね。まさかこんなグダグダな終わり方をするとは。。。

    たこさん

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「商店街」でキニナルを検索した結果 402件

  • 128

    タカムー さん

    日吉商店街のサンロードに、日吉町鶏唐揚専売店という古風な看板を付けたお店が開店しました。どんな唐揚げなのかキニナル!

    タカムー さん2014.04.12 PM11:13


  • 121

    OGAWA さん

    4月27日(日)に相鉄沿線の希望が丘で希望が丘フェスティバルという商店街のお祭りが開催されるときいています。どんなお祭りなのでしょうか。1000ぶらの取材をかねてお願いいたします。

    OGAWA さん2014.04.03 PM4:14


  • 122

    OGAWA さん

    相鉄線の急行の止まる駅『二俣川』北口にある二俣川銀座商店街のフォルテ祭が5月24日(土)に何年かぶりに復活します。1000ぶらの取材をかねてお祭りを楽しんでみてはいかがでしょうか

    OGAWA さん2014.04.01 PM12:08


  • 130

    たこ さん

    聖マリアンナ西部病院の近くにあり、旭区と瀬谷区の間の追分市民の森という森林公園の菜の花がもうすぐ見頃になります。一面黄色で良い意味で横浜とは思えない幻想的な光景です。ぜひ取材をお願いします。1000ぶらを兼ねて近くの商店街でお弁当の材料を調達しながらピクニックというのはいかがでしょうか。

    たこ さん2014.04.01 AM8:28


  • 125

    タロー先生 さん

    元住吉駅周辺の三大商店街「ブレーメン」「オズ」「井田中ノ町」は仲が悪いって本当!?

    ところで、なぜ元住吉には同じ1本の道なのに、ブレーメン、オズ、井田中ノ町、と3つの商店街に分かれてるんですかね?通りの舗装もはっきり違うし。仲が悪いんでしょうか?そもそも、ブレーメン、オズ、ってなんでそんな名前にしたんでしょうか?元住吉の商店街が好きなので気になります。

    タロー先生 さん2014.04.01 AM12:03


  • 127

    にゃんすけ さん

    弘明寺商店街で月一でライブをやっている、有希乃路央ちゃんがキニナリます。16歳で幼い顔立ちなのに、やがら色っぽい歌はどういう練習をしたら出るのかとか、美空ひばりさんのような昭和火曜にどのような経緯で興味を持ったのかなど、取材していただけたら嬉しいです。

    にゃんすけ さん2014.03.30 AM10:36


  • 130

    カレー南蛮 さん

    保土ヶ谷にある何件かある「盛光堂」という和菓子屋さん。住宅街の中にあったり商店街にあったり。それぞれ独立の店?支店?弘明寺にも「盛光堂総本舗」っていうのがあるようだが関係は?

    カレー南蛮 さん2014.03.28 PM3:09


  • 125

    秋沙 さん

    鶴見区の事故が多発している「生見尾踏切」ですが、横浜市は踏切を廃止し歩道橋を設置する方針を出しました。しかし、地元住民から車が通れず不便,商店街が分断されるなど反対意見が出ていますが、では地元はどういう方法で安全を確保してほしいと思っているのでしょか?気になります。『事故の踏切廃止し歩道橋設置へ - NHK 首都圏 NEWS WEB http://goo.gl/aqIyts 』

    秋沙 さん2014.03.27 PM5:15


  • 124

    しらすごはん さん

    中田駅周辺を歩くと、「中田中央商店会」という看板をあちこちで見かけますが、ほとんどお店はありません(ほぼ住宅街です)。中田にも昔はお店が軒を並べた商店街があったりしたのでしょうか?ぜひ調べて欲しいです。

    しらすごはん さん2014.03.22 PM10:00


  • 129

    moon さん

    大船・仲通商店街にある立飲み屋風イタリアン「カリメロ」の情報お願いします。マルゲリータピザをテイクアウトしたことがあるけど、すごくおいしかった!お店の中はどんな感じ?メニューも知りたいです!

    moon さん2014.03.22 PM5:01


  • 127

    るきんきん さん

    弘明寺商店街のあしなの向かいの中華屋は怪しいです。

    るきんきん さん2014.03.12 PM6:32


  • 65

    RICKY-ONE さん

    「元町」の道路標識が黄色と黒の理由を教えて!

    元町商店街のJR石川町側の入り口の交差点の元町の表示が、なぜ、黄色なのかキニナル。一般的には青と白の表示なのに、なにか特別な意味があるのでしょうか?

    RICKY-ONE さん2014.03.11 PM10:33


  • 120

    いなれい さん

    山手の味わいある建物の正体は? 熟練の技をもつ、染み抜き「杉本家」の職人に密着レポート!

    山手駅の商店街にあるしみ抜きの「杉本家」がキニナル!建物は味わいがあり、ガラス張りのため作業しているのが丸見え。とても渋い雰囲気のご主人と、その奥様?がもくもくと作業されてる姿がとても素敵です。

    いなれい さん2014.03.05 PM5:18


  • 124

    ヒイロ・ユイ さん

    午前中には完売!? 伊勢佐木町の老舗甘味店「銚子屋」の入手困難な「白玉あんみつ」ってどんな味?

    伊勢佐木町商店街にあんみつの「銚子屋」があります。あんみつや白玉あんみつがありますが、白玉あんみつは午前中に行かないと売り切れちゃうほどの人気商品のようです。以前は上大岡にも店舗があったようですが、現在では伊勢佐木町のお店のみです。おいしいあんみつの製造過程などなどキニナルお店なのでぜひ調査しちゃってください!

    ヒイロ・ユイ さん2014.02.19 PM6:00


  • 122

    町田県民 さん

    以前1000ぶらでも取り上げて頂いた芹が谷銀座商店街(せりぎんタウン)のアーケードが雪の重みで崩落してしまったそうです。復旧できるのでしょうか?心配です。現状をリポート頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

    町田県民 さん2014.02.19 AM5:43


  • 最初へ

    前へ

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    次へ

    最後へ