ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
3位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
4位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
5位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
6位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
7位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
8位
かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?
9位
保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店! 住民の暮らしはどうなる!?
10位
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
11位
【探訪】令和に生きる横浜の銭湯 ―南区永楽町・永楽湯―
12位
小田急線「片瀬江ノ島駅」新駅舎が一部供用開始。竜宮城風の駅を少しだけ紹介!
13位
江ノ電vs自転車、どちらが速いのか!? 全区間約10kmのガチンコ勝負! 
14位
横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート
15位
横浜に700回以上献血している人がいるって本当?
16位
「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!
17位
治安の悪さは首都圏イチ!? 川崎競馬場周辺の夜を体験!
18位
資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!
19位
【決意の滝行】はまれぽはこのままでいいのか!? 真冬の南足柄「夕日の滝」で光を探す
20位
2020年3月開通予定「横浜北西線」の工事進捗をレポート!
21位
蒔田駅周辺の林立するビル群は新興宗教の施設って本当か、潜入取材!
22位
久里浜港に新しくオープン! 海鮮料理がうまい温浴施設「海辺の湯」に突撃!
23位
どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?
24位
昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは
25位
川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?
26位
ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!
27位
横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?
28位
横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件
29位
保土ケ谷区「イオン天王町店」閉店直前に独占取材! 42年の歴史とリニューアル後は?
30位
桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「京急」でキニナルを検索した結果 508件

  • 132

    うらしま さん

    柵に囲まれ入れない? 仲木戸公園の謎の構造とは?

    京急仲木戸駅そばにある仲木戸公園の入口はいつも閉じられているのですが、この公園はどのように管理されているのでしょうか?

    うらしま さん2014.05.04 PM5:12


  • 42

    nobbys さん

    見たらしあわせになれる!? 京急イエローハッピートレイン誕生の経緯を徹底取材!

    5月1日京急にHappyYellowTrainと言う黄色い電車がデビューしました。ワタシは黄色い貨物がHappyになれそうで好きでした。人気にあやかる必要は無く、他の色が良かったと個人的に思うのですが黄色以外に選択肢は無かったのでしょうか?月末にファミリーフェスタが有るのでそちらも併せて取材をお願いします。

    nobbys さん2014.05.02 PM6:45


  • 125

    たこ さん

    京急上大岡駅の電車の接近メロディーはゆずの夏色ですね。調査エリア内で他に独自の駅メロディーを採用している駅はあるのでしょうか?

    たこ さん2014.05.01 PM9:50


  • 133

    ねぎっこ さん

    京急線弘明寺駅のそばにあるぱぁら〜珈琲泉というお店の「ポラタ」というメニューが気になります。普通のナポリタンとは違うのでしょうか?食べてみたいと思いつつ、お店に入るタイミングを逃してます。また、店頭には日本ナポリタン学会の旗が出ています。日本ナポリタン学会についても調査願います!

    ねぎっこ さん2014.04.26 PM11:52


  • 126

    bausack さん

    田園都市線の通勤時間帯の混雑ぶりはつとに有名ですが、実際にどの程度、他線より混んでいるのでしょうか。小田急線、京急本線、東横線、目黒線、京浜東北・根岸線、東海道線など、はまれぽ調査エリアから東京までの通勤路線と比較してみていただけませんか。もちろん体当たりレポートで。

    bausack さん2014.04.26 AM6:41


  • 120

    ねぎっこ さん

    バス停「日の出町2丁目」近く、京急線黄金町〜日の出町の間の高架下にある奥行きがあるように錯覚させる絵の書いてある壁?があります。夜見ると、車がぶつかってしまいそうで危ないなーと思っているのですが、アレは誰が何のために描いたのでしょう?調べてください!

    ねぎっこ さん2014.04.25 PM1:25


  • 27

    狐猫 さん

    川崎大師の「大開帳奉修」ご本尊を10年に一度拝観できる年になりました。5月1日がら31日です。無量の功徳が授かるといわれている「赤札」を信徒に授与します。京急大師線川崎駅では期間中の「参拝電車」、『達磨』印つきを4月30日に御祭するらしいです。門前町も特別になるらしいです。よろしければ、はまれぽ編集部さんで参拝をお願いします。〔所謂、御祭の記録、イベントレポートとして〕

    狐猫 さん2014.04.24 PM1:09


  • 138

    そうてつボーイ さん

    「自分の投稿を放置してないか!?」と嘆いている皆様へ。答えられない理由はここにある!

    普通の電車の線路は、上下線で2本ずつ、計4本のレールでできているけど、京急逗子線は片方だけ3本、計5本のレールでできています。どこからともなくやってきて、どこかへ消えていく、謎の3本目のレール。ものすごくキニナル!

    そうてつボーイ さん2014.04.23 PM5:54


  • 42

    そうてつボーイ さん

    京急は昔から速かった?いつの時代も東海道線と戦ってきた京急。時が経つにつれて速くなっていった最高速度の移り変わりがキニナル!

    そうてつボーイ さん2014.04.17 PM1:10


  • 23

    狐猫 さん

    相鉄線で「特急」が出来るので、はまれぽ調査圏内の大手民鉄は全社「特急」が走ることになりますね。「特急専用」があるのは小田急だけで、他社は普通車を特急に利用しています。何で小田急は専用に作って運用しているのでしょうか?京急、東急、相鉄、は普通車で表示だけ変えて運転しているのでしょうか?京急は一部に専用がありますがほとんどが普通車です。

    狐猫 さん2014.04.15 PM10:36


  • 127

    宮里砂智子 さん

    記号かパズル!? 京急富岡駅近くにある謎の小さいマンホールの正体は?

    京急富岡駅近くの六地蔵付近にこのような水道メーター?のようなものがあるのですが、記号やパズルのようで何だかわかりません。これは何が描いてあるのか知りたいです。

    宮里砂智子 さん2014.04.15 PM5:56


  • 125

    はコ。 さん

    東神奈川から横浜方面に1号線を進んで、15号線に抜ける道(鉄道の下を抜けるとこ)を入ったところに新築が出来てます!すごく狭い土地に建てられてます!どの様な間取りか気になります!!何人で住まわれているのかも気になります。なぜその土地に家を建てたのかも気になります。JRと京急に挟まれているから鉄道ファンとか?!本当に凄いです。是非調査をお願いします。

    はコ。 さん2014.04.12 PM9:06


  • 18

    そうてつボーイ さん

    JR横浜駅に1・2番線がないのはなぜ?

    JR横浜駅に1・2番線が無いのはなぜ?横浜駅1・2番線の京急は他社線なのに、どうして通し番号をつけたのかな?

    そうてつボーイ さん2014.04.09 PM5:49


  • 130

    さにょ さん

    2013年、そして最近4月1日にも投稿があった落書き、私もこれの調査をお願いしたくてはまれぽIDとりました!他の方も投稿をされてて、やはり気になるんだなと、思ってます。

    先日保土ヶ谷駅からとほ3分の横浜銀行までの間の落書きを撮影したので添付します。もちろん、5分圏内だと全方位あるけばもっとありますし、形状、表情も様々でだんだん可愛く見えてきました(笑)

    横浜駅、みなとみらい地区にもありました、東海道線で都内へ向かうと鶴見にも川崎にもあり、京急に乗ってると見えるものもあります。

    最近では出かけるたびに、他の地域にもあるのかふと探してしまう日々です。

    調査中になっていたのでもう始められてるですね…報告期待してます、よろしくお願いします!!!

    さにょ

    さにょ さん2014.04.07 AM10:30


  • 117

    イルカ さん

    京急杉田駅近く、道を緑に塗ってアピールしている謎の私道、なぜこんなことになってしまった?

    近所の京急杉田駅近くに、道路の半分だけ緑に塗られて「私道」を強調している場所が気になっています。緑にペイントして、ここまで強調しているのは何か理由があるのでしょうか?私道について法律上の規則はわからないのですが、地権者が路駐しても違反切符は切られない??

    イルカ さん2014.04.03 AM9:46


  • 最初へ

    前へ

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    次へ

    最後へ