ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    1週間ほど前、仕事関係で広告出稿の問い合わせをはまレポにしたのですが全く返事がないです。。はまレポ事業継続しないのでしょうかね。まさかこんなグダグダな終わり方をするとは。。。

    たこさん

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「会社」でキニナルを検索した結果 479件

  • 123

    余 こha真 さん

    野球やサッカー等のメジャースポーツと違い、マイナーであるモータースポーツはメディアでは全く取り上げて頂けません。横浜にはニスモ(日産のモータースポーツ子会社)があります。ここで行われる”スーパーGT”のパブリックビューイングの様子がキニナルので是非取材して頂きたい。http://www.nismo.co.jp/news_list/2014/event_information/14002.html

    余 こha真 さん2014.04.02 PM8:04


  • 155

    まさし さん

    【まとめて報告vol.68】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    石川町駅横のパークスクエア横浜という大きなマンションのコインパーキングには何台もの不審な車が何年も放置されています。不法投棄か盗難車だと思うのですがなぜこのような状態が何年も続いているのでしょうか。警察や管理会社にもどうにもできないアンタッチャブルな車なのでしょうか?石川町駅周辺では安い駐車場で良く利用するのですがとても気になります。

    まさし さん2014.03.31 AM7:51


  • 127

    かにゃ さん

    【まとめて報告vol.59】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    新百合ケ丘にある博進社さんがキニナル。こまやけん玉を製造している会社ですが、廻すと富士山などの絵が浮かび上がる透明こまや、競技用けん玉なども扱っています。会社設立の動機や製造現場など調査していただけないでしょうか。

    かにゃ さん2014.03.30 AM11:17


  • 121

    brooks さん

    4月26日に横浜某所にて前代未聞の100名フラッシュモブが実施されるそうです。詳細はヒミツだそうで、キニナルキニナル。Flashmob JAPAN(株式会社ウェブサクシード)を取材してみてください。あ、ハマレポレポーターにダンサーが一人いた!!

    brooks さん2014.03.25 PM10:38


  • 31

    そうてつボーイ さん

    横浜駅には日本一多くの鉄道会社が乗り入れているけど、それぞれの鉄道のラインカラーってどういう意味がこめられているの?「青色は海」とか…?

    そうてつボーイ さん2014.03.24 PM12:08


  • 17

    yumaryo さん

    東急線相互乗り入れで人の流れも変わり、MM地区や元町も賑わっていますが、何処かで事故があったりすると、前線止まっちゃうんですか?また、運転手さんや車掌さんはどこの会社の人がどうしてるんでしょう?

    yumaryo さん2014.03.23 AM11:04


  • 20

    狐猫 さん

    昨年の夏、横浜駅と周辺の駅ビルの女性トイレを調べて下さっていますね。今度は「男性が嬉しい」「お父さんやお祖父ちゃんが10歳以下の女の子を連れている場合に利用しやすい」「男性障害者用の設備が充実してる」そういうトイレがあるか調査をお願いします。川崎駅、横浜駅、藤沢駅、湘南台駅、など鉄道もバスも乗り入れ会社数が多く、近所にホテルやデパート、大学、などが多くある駅からハマレポに似合う駅でお願いします。

    狐猫 さん2014.03.17 PM11:48


  • 126

    町田県民 さん

    環状2号「菅田入口」近くにある「愛鶏園記念館」、中年男性がひとりでフラッと立ち寄れる感じではないのですが、立派な作りの建物前を通るたびに中に何があるのかキニナリます。傍らにはお社(やしろ)もあって、歴史のある会社さんなのだと看守することができます。

    町田県民 さん2014.03.16 AM12:43


  • 10

    狐猫 さん

    相鉄バスの定期券ですが、新しい方法に変わりました。どういう理由や目的でこのように変えたのか取材していただけませんか?また、さらに可能でしたら、横浜、川崎、鎌倉、藤沢、の他の公共交通会社はどういう感想を持っているかも調べて下さると。記事としては充実すると思います。

    狐猫 さん2014.03.14 AM10:32


  • 121

    puffer さん

    電車の優先座席付近って携帯の電源をOFFに…って注意書きがありますが、総務省の調査では携帯の電磁波は心臓ペースメーカーには影響しないという結果が出ています。意味のない規制を続けていることを各鉄道会社はどう考えておられるのか調査して下さい。このルールを実際に守ってる人は少数だと思います。問題ないとはいえ、ルールを守っていない人を毎日見るのは正直、気持ちの良いものではありません。宜しくお願いします。

    puffer さん2014.03.11 PM9:14


  • 127

    かにゃ さん

    浦島太郎本舗がキニナル。会社の由来を見ると、会社のイメージみたいなものは伝わってきますが、なぜこの名前にしたか、なぜこういうコンセプトにしたかなどをもっと良く知りたいです。製品はどれもおいしそうなものが揃っていますね。http://www.urashimataro.net/top.php

    かにゃ さん2014.02.26 PM9:25


  • 131

    brooks さん

    「財政難」という横浜外国人墓地の財政状況はどうなっているの?

    「横浜外国人墓地」が財政難に陥っており、埋葬されているスイス人時計師の一族が創業した会社が、墓地の整備と募金活動をしているそうです。横浜の文化を造ってきた遺産を守るハマっことしてこれはキニナルよね。取材してください。

    brooks さん2014.02.23 AM11:24


  • 122

    あっくんしょうちゃん さん

    自治会(町内会)入会のお知らせに「*災害発生時、行政からの水や食料の配布は、自治会加入世帯数を元に配布される為、自治会未加入世帯には配布できなくなります」とありました。これによると独身の自治会未加入者で会費を払っていない会社の若手のほとんどが万が一のとき、何も手に出来なくなります。これは本当なのでしょうか? また、自治会未加入者には「広報よこはま」も配布されていないということも本当なのでしょうか?

    あっくんしょうちゃん さん2014.02.22 PM8:13


  • 123

    ウルルン さん

    横浜関係ないけど、新築ビルに会社引越しプロジェクトやった時女子トイレに個人用ロッカーがあることを知った。特殊なのかもだけど男と女の施設にどんな差があるのか気になる。お風呂とかトイレとか。女の人の施設は便利機能いっぱいなのかなぁ

    ウルルン さん2014.02.22 AM11:29


  • 124

    gogogan さん

    川崎市内には会社営業車で仕事に行きますが昼食に困っています。人気の昼飯店はどんなお店があるのでしょうか?

    gogogan さん2014.02.18 PM11:10


  • 最初へ

    前へ

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    次へ

    最後へ