ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    1週間ほど前、仕事関係で広告出稿の問い合わせをはまレポにしたのですが全く返事がないです。。はまレポ事業継続しないのでしょうかね。まさかこんなグダグダな終わり方をするとは。。。

    たこさん

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「みなとみらい」でキニナルを検索した結果 633件

  • 122

    たまれぽ さん

    みなとみらいのカップヌードルミュージアム周辺の海で釣れた魚はうまいのか!?

    みなとみらいのカップヌードルミュージアムの裏側の海で釣りをしている人を見かけます。しばらく見ていても釣れてる様子がないのですが、何が釣れるのでしょう?都会の真ん中のような海で釣れた魚は果たして美味しいのか?よろしければ取材してみて下さい!

    たまれぽ さん2014.06.29 PM3:07


  • 122

    横浜初心者 さん

    【まとめて報告vol.85】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    みなとみらいセンタービルでは週1ぐらいのペースで撮影していますが、なぜこんなにもみなとみらいセンタービルではCM撮影などしているのでしょうか? 使用料とかそういうのが安かったりするのでしょうか?理由を知りたいです。

    横浜初心者 さん2014.06.27 AM9:30


  • 120

    エアバス さん

    横浜マラソン2015に限らず、横浜国際女子マラソンなど、横浜で開催される大会には、必ずみなとみらい地区が使われ、日産スタジアム(横浜国際総合競技場)が俎上に上ることもないようです。みなとみらいで、途中に周回コースまで作って無理やり?開催していますが、スタートやゴールに日産スタジアムを使うことには、どのような問題が大きいのでしょう。

    エアバス さん2014.06.25 AM12:50


  • 120

    防犯マン さん

    この前、みなとみらいで警察が振り込め詐欺撲滅のイベントをやっていました。そこでも見かけたのですが、街中、駅、相鉄線車内などなど、様々なところで「息子はサギ!?」のポスターを見かけます。最近はパトカーにもマグネットで貼ってあるのを見かけます。あのキャッチコピーに込められた意図などがキニナリマス。県内にポスターは何枚くらい貼ってあるのでしょうか?キニナリマス。

    防犯マン さん2014.06.25 AM12:43


  • 122

    thai さん

    みなとみらい地区には電線がほとんど無いが電線用地下通路が張り巡らされていると言う。地下通路を見て来て欲しい。

    thai さん2014.06.20 PM3:31


  • 123

    幸人 さん

    みなとみらいのごみは地下システムで一気に収集されるって本当?

    みなとみらい地区では、各施設から出たゴミを地下の管路(共同溝)を通して一箇所に集めているようなのですが、どういう仕組みなのか気になります!各施設ではどうしているのか、またゴミを集めている様子とかも見てみたいです。数年内に廃止するという話もあるみたいなので、廃止になる前に調査お願いします。

    幸人 さん2014.06.19 PM7:02


  • 120

    ユリッペ さん

    みなとみらいにある、自転車道と歩道が真ん中で分かれている道ですが、ほとんどの歩行者が自転車側も歩いているので あまり意味が無いのでは、と思ってしまいます。この道を作られた方はこの現状をどのように思っているのでしょうか。また、道が分かれていることを周知させる取り組みはしないのでしょうか。

    ユリッペ さん2014.06.13 PM8:59


  • 127

    Tat さん

    みなとみらい線開通後、すっかり中華バイキングに淘汰され、昔を知る地元民様変わりしてしまった中華街。今でも細々と地元の人が通う、中華街・脇道の名店は?あまり宣伝をせず、「知る人ぞ知る」地元なら聞いたことがある名店(特に老舗)があれ取材をお願いしたいです。(海外在住なのですが)ハマっ子なので、いつも大変楽しく読ませていただいております。機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

    Tat さん2014.06.05 PM11:51


  • 121

    えみりさぱぱ さん

    関内のビルに展示されている変わった車の正体は?

    みなとみらいとかで走っているかわいい車は何?じっくり見ると、二人乗りで、窓も閉まらないみたいですが……。どうやったら乗れるんでしょうか?乗るのにいくらかかるのでしょうか?

    えみりさぱぱ さん2014.06.04 PM3:37


  • 123

    ta-TA さん

    みなとみらいから「通り」が消えた? 幻の「ゆりのき通り」の行方は!?

    みなとみらいを縦に通る道はさくら通り、けやき通り、いちょう通り、すずかけ通り、とちのき通りですが、三菱みなとみらい技術館の横にある平成6年に作られた横浜造船所跡地の記念碑にある地図では「とちのき」では無く「ゆりのき通り」と彫られています。それぞれの道の命名の歴史や変遷が気になります!

    ta-TA さん2014.05.31 PM4:52


  • 121

    タッカー さん

    東横線、みなとみらい線の横浜駅ホームにザ・ダイヤモンドから直接行かれるようにしなかったのは何故だったのでしょう?西口のシャルの立て直し工事終了したら通路ができたりするのでしょうか?

    タッカー さん2014.05.25 PM8:35


  • 121

    しげ さん

    いろいろなところに海抜の表示がありますが、平地を500メートルくらい移動しただけで、1メートル2メートル上がっているような場所があるような気がします。ついさっき「海抜2メートル」と書かれていて、次に見た時に3メートルになっていたり。これ本当?と思えるような場所があります。とくにみなとみらいはほとんど平だと思いますが、結構差があるようです。これはどのような基準で定めているのでしょうか、気になります。

    しげ さん2014.05.20 PM5:56


  • 123

    まーくん さん

    横浜そごうから日産グローバル本社を通って、みなとみらい方面に抜けられる通路がありますよね。あれって「とちのき通り西」交差点上で唐突に終わっていますが、あのまままっすぐに延伸すれば、すずかけ通りを跨ぐ歩道橋とグランモールに直結して、すごく便利になりそうな気がします。今後つなげる予定はないのでしょうか。「ベイサイド迎賓館」という結婚式場?が障害物になって、あまり現実的ではないのでしょうか。

    まーくん さん2014.05.20 PM2:31


  • 124

    あめま さん

    地震の警告音。数年前には地震がある度、頻繁に携帯電話がアラームを鳴らしていました。最近、地震が起こっても鳴らなくなりました!これはいったいドーシテかな?立派にそびえ立つ、みなとみらいドコモビル(横浜メディアタワー)に電話会社を代表していただいて(金港のソフトバンクでも)へ突撃取材していただけないでしょうか?オオカミが来たぞ!頼りにしているのですが…

    あめま さん2014.05.14 AM12:26


  • 126

    mas さん

    みなとみらい地区に勤務するサラリーマンの皆さんのサラ飯が気になるー!安い定食屋さんとかあるのかなぁ?

    mas さん2014.05.13 PM10:48


  • 最初へ

    前へ

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    次へ

    最後へ