ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「船」でキニナルを検索した結果 513件

  • 128

    ENDI さん

    元町と中華街の間の運河にかなり古い船が停泊していて、甲板に白犬がいます。西の橋付近です。誰か住んでいるのか、いつどこから来たのか気になります。

    ENDI さん2013.08.26 AM9:18


  • 153

    しらすごはん さん

    大船ラドン温泉、どうして閉館しちゃったのでしょう?結構賑わっていたような気がするのですが。

    しらすごはん さん2013.08.24 PM3:46


  • 122

    ス。 さん

    夜、大船の繁華街に行くと軽トラの荷台に業務用の大きな氷を載せた車が(配達中?)。氷には特別な梱包もせず毛布のみ…この猛暑で溶けないのでしょうか?

    ス。 さん2013.08.19 PM12:30


  • 137

    ☆★☆★☆★ さん

    はまれぽエリアで終電を逃した!シリーズで取り上げられていない路線は湘南モノレールと田園都市線となりました(地下鉄は確認出来ないので除外)湘南モノレールは大船駅で始発を待つより明らかに江ノ島に到着してしまうので、是非長津田駅で終電を逃した!何処までなら始発を待つより早い?田園都市線編の調査をお願いします!!

    ☆★☆★☆★ さん2013.08.04 AM1:15


  • 126

    RICKY-ONE さん

    ベイブリッジ周辺の殆どの防波堤は立入禁止なのに、釣り人を送迎する渡船が市内には数ヶ所有ります。おそらく軽犯罪法に触れると思いますが、この様な商売を横浜市、海上保安庁等は取り締まらないのか気になります。

    RICKY-ONE さん2013.07.30 PM4:36


  • 129

    おぐらギタースクール さん

    大船へ向かう京浜東北根岸線に乗ると、横浜から桜木町の間にある、使われていない路線とホームがあるのですが、あの駅は高島町駅??ずっとあのままでしょうか?気になるんですよ・・・ 

    おぐらギタースクール さん2013.07.22 AM8:43


  • 131

    sky13748 さん

    終電を逃した! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(大船発・湘南モノレール編)

    大船で湘南モノレールの最終を逃した場合、を挑戦して欲しいです。距離は短いし、トンネル部以外は道路上空をとおってるのでルートは取りやすいかと。ただ、あの鎌倉山、片瀬山のアップダウンがどう響くか。。。

    sky13748 さん2013.07.16 AM11:50


  • 122

    Nip さん

    今日も大桟橋に外国クルーズ船入港。長期クルーズ船は寄港地で食材等を調達する場合があるそうです。さて、横浜寄港の際は どこから一流?食材を仕入れるのかキニなります。

    Nip さん2013.06.23 PM6:13


  • 128

    うがろんば さん

    湘南モノレール大船駅の広場にある謎の塔の正体は?

    湘南モノレール大船駅横の広場にある塔です。特に何の役にも立っていませんが、何か意図する所があるのでしょうか?キニなります。

    うがろんば さん2013.06.20 PM8:34


  • 124

    とうさん さん

    思い出した。今のロイヤルホールヨコハマの裏のVALS山下町ビルのところに、デンマーク船員教会があって、その先の今のアルカンシエル横浜山下公園にノルウェー政府海員組合があって、2つが閉鎖したあと、確かYC&ACだったかにスカンジナビアなんトカという名前で移転したんだ。

    とうさん さん2013.06.11 PM2:38


  • 78

    三ッ沢 さん

    【まとめて報告vol.44】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    廃墟寸前の鳥羽商船高等専門学校京浜学生寮 (横浜市神奈川区亀住町9−1)がキニナリマス。三重県鳥羽市にある国立専門学校の学生寮がなぜ横浜のJRと京浜急行の線路のはさまれた辺鄙な(失礼)所にあるのか、なぜ使われずに廃墟化しているのか(年に一度くらい業者が来て草刈り程度の事はしているそうです)ぜひ調査願います。

    三ッ沢 さん2013.06.10 AM11:51


  • 156

    みゆみゆ さん

    栄区田谷町にて、昭和47年より39年にわたり営業していた大船ラドン温泉。東日本大震災の3ヶ月後の2011年6月に閉館してしまいました。諸般の事情という事でしたが、あまりにも急。やはり、原発事故によるラジウムのイメージダウンの影響でしょうか!?キニナル…。閉館の理由、土壌汚染の有無などを、思い出や記録と共に、調べて頂けませんでしょうか?

    みゆみゆ さん2013.06.09 AM6:11


  • 132

    ☆★☆★☆★ さん

    根岸線の磯子~大船間は日中10分に1本の割合で運行されていますが、これは大船駅のホームを1本しか使っていない為です。日中も2本使えばもっと運行本数を増やせるはずですが・・・この区間の利用者として、なぜこの様な運行形式なのか是非調査して頂きたいです。

    ☆★☆★☆★ さん2013.06.08 AM2:31


  • 16

    はコ。 さん

    ま​と​め​て​報​告​v​o​l​.​36

    工場ナイトクルーズ?があるみたいで、友達が連れて行って欲しいと言っているんですが、自分は興味があまりなくわからないので、どのようなツアーがあるのかを調査して欲しい!(内容、料金、船など)

    はコ。 さん2013.06.04 PM10:50


  • 14

    はコ。 さん

    横浜に漁港ってあるの?

    神奈川区には漁船が結構停泊していますが、横浜市には漁師さんがどの位いるのか?また、何漁をやっているのか??

    はコ。 さん2013.06.04 AM12:23


  • 最初へ

    前へ

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    次へ

    最後へ