ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    1週間ほど前、仕事関係で広告出稿の問い合わせをはまレポにしたのですが全く返事がないです。。はまレポ事業継続しないのでしょうかね。まさかこんなグダグダな終わり方をするとは。。。

    たこさん

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「旭区」でキニナルを検索した結果 154件

  • 35

    狐猫 さん

    人口、総理府統計局の住民基本台帳によると、昨年横浜市に引越ししてきた人たちのうち、約51%は港北区に、約48%は鶴見区に、約18%は都築区に、以下、神奈川区14%、西区、磯子区、中区、3区にそれぞれ10%くらいづつ、家を持ったそうです。でも、瀬谷区、泉区、旭区、戸塚区、などでは人数が減っていて、合計で-25%程度になるそうです。何が原因で大人気の区と人気がない区に分かれるのでしょうか?

    狐猫 さん2014.04.05 PM9:43


  • 10

    狐猫 さん

    横浜市旭区二俣川1丁目88番地に休日急患診療所が出来ました。1977年に作った病院の建て替えだそうです。取材をお願いします。一階には貸し出しの会議室にもなる部屋があり、緊急発電設備も有るので、防災拠点になるらしいです。さらに可能であれば、川崎市、横浜市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、それぞれの休日にも診ていただける医院を紹介して下さい。

    狐猫 さん2014.04.03 PM12:36


  • 130

    たこ さん

    聖マリアンナ西部病院の近くにあり、旭区と瀬谷区の間の追分市民の森という森林公園の菜の花がもうすぐ見頃になります。一面黄色で良い意味で横浜とは思えない幻想的な光景です。ぜひ取材をお願いします。1000ぶらを兼ねて近くの商店街でお弁当の材料を調達しながらピクニックというのはいかがでしょうか。

    たこ さん2014.04.01 AM8:28


  • 43

    狐猫 さん

    横浜の「チベット」はどこ?

    「横浜のチベット」・・・瀬谷区や旭区などが、神奈川県東部で「天候がチベット」だそうです。実測気温が、一年中、アメダスの、横浜、海老名、三浦、辻堂、などの記録に対して数度低かったり、冬などに他の地域が雨でも雪やミゾレになったり、するらしいです。この地域には気象庁のアメダスは有りませんが、ウエザーニュースだか日本気象協会だかの天候観測地点が有るらしいと聞きました。チベット疑惑、調べていたけませんか?

    狐猫 さん2014.03.29 AM11:36


  • 19

    狐猫 さん

    まとめ報告44にある「横浜市内で一番標高の高いところに住んでいる家」ですが、家で無く神社では旭区東希望が丘にある神社に「一番」の願をかけに来るプロの運動競技選手がいらっしゃるらしいです。もしかして、神社としては一番標高の高いところに有るのでしょうか?

    狐猫 さん2014.03.06 AM3:44


  • 122

    なお♂ さん

    旭区下川井町に「ちっちゃなバラ園」というのがありました。住宅地の奥の方の、貸し農園の一角がバラ園になっているのですが、5月頃になると相当な数のバラが咲き乱れます。出荷しているような感じではないので、なぜあんなに目立たない場所でやっているのかキニナル!

    なお♂ さん2014.02.28 PM1:23


  • 122

    ココポリとと さん

    2月8日は横浜も大雪でした。翌日はそこかしこで家の前の雪かきをしている姿が見られました。ただ大きな市道や県道、国道の除雪は誰か担当があるのでしょうか?近所の旧厚木街道(旭区内)は10日の朝も真っ白で、つるつるで歩くのも危険でした。東北や北海道には除雪予算があると聞きますが、そもそも横浜市や区に除雪予算や除雪することが仕事としてあるのでしょうか?大雪になるたびに気になります。

    ココポリとと さん2014.02.10 PM6:37


  • 136

    あっくんしょうちゃん さん

    【まとめて報告vol.88】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    札幌の小3、幡谷りなさんがまだ見つかりません。頭をよぎるのは、旭区の自宅付近で野村香さん(当時8才=小3)が行方不明になってから23年になろうとしていることです。「事件が風化されることが一番怖い」とおっしゃるご両親の為にも、再度、事件を取り上げていただけないでしょうか? とにかく二人とも無事に親御さんのもとに帰ってほしいです。「子どもが不明」、、、親にはこれ以上の苦しみはないと思います。

    あっくんしょうちゃん さん2014.02.02 AM8:40


  • 150

    ちゃたろう さん

    戸塚の第一パン工場にはアウトレットがあるのに、旭区のフジパン、小机の山崎パンにはアウトレットがありません。いわゆるアウトレット商品になってしまうような商品はどうしてるのでしょうか?アウトレットをやる予定はないのでしょうか?取材して欲しいです!

    ちゃたろう さん2014.01.30 PM7:27


  • 131

    ジャン・ヨコハマ さん

    緑区鴨居駅周辺の町名に『鴨居町』と『鴨居』があります。これだけでも、郵便物や宅配便の住所記載ミスが多そうですが、さらに鴨居町は鴨居2~4丁目を挟んで南北に分断されています。どうしてこうなったの?町名に町が付く付かないのケースは他にもたくさんあります。旭区では白根町、白根、上白根、中白根、もうシラネー、など。

    ジャン・ヨコハマ さん2014.01.17 AM8:40


  • 122

    youki4663 さん

    1月25日に、旭区のズーラシアでズーラシア駅伝が行われるそうです。読んで名のごとく、ズーラシアの園内をコースにして行われるそうです。ズーラシアの近くに住んでてずっと知らなかったのですが、ランニングが趣味の私としてはとっても興味があります。当日のレポートや、駅伝の歴史など、知りたいと思います。

    youki4663 さん2014.01.10 PM3:10


  • 127

    なお♂ さん

    旭区下川井町の、帷子川に掛かる「御殿橋」ですが、かの徳川家康が中原街道を通って平塚の御殿に行く際に宿とした「御殿」が由来だと聞きました。付近にある「下川井吹上」「下川井矢場」などの城郭地名や旧八王子街道と中原街道の交差する都岡に残る石の標識などと合わせて御殿付近がどのような場所だったのか気になります。ぜひ調べてください。

    なお♂ さん2014.01.08 PM2:55


  • 130

    あっくんしょうちゃん さん

    旭区川井本町15にあるバス停「横丁」の名称の由来が気になります。これだと全くどこなのかわからないですよね? 他案とかなかったのでしょうか? 

    あっくんしょうちゃん さん2013.12.27 AM10:52


  • 124

    野毛大好き親父 さん

    旭区本宿町か南本宿町(保土ヶ谷バイパス南本宿IC下りてすぐ)にある神社?「金毘羅宮」を調べて下さい。

    野毛大好き親父 さん2013.12.20 PM6:35


  • 30

    ス。 さん

    「横浜温泉チャレンジャー」は一体何にチャレンジしてるの!?読者プレゼントを賭け、ライター松宮がガチ勝負!

    旭区上川井の『橫浜温泉チャレンジャー』がキニナル。橫浜では珍しい「療養泉」ですが、何にチャレンジしてるのでしょう?

    ス。 さん2013.11.20 PM12:15


  • 最初へ

    前へ

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    次へ

    最後へ