こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
横浜ランドマークが創業32周年を迎え、最上階のスカイガーデンが2025年一杯で休業し、大改装に入ると聞きました。30年以上の間、まさにミナト・ヨコハマの象徴(ランドマーク)です。これを機に、横浜ランド...
よこはまうまれさん
水道の水源です。神奈川県の、各都市の、水道の水源になる川や湖を紹介して頂けますか?
狐猫さん
路線バスなどの燃料で、昨年くらいから「食用油の再利用」を利用している車両が有ります。それぞれ利用しえいるバス会社などに「軽油車」あるいは「ガソリン車」と比べての利点や欠点を聞いてきて頂けますか?
狐猫さん
娯楽・文化
生活・健康
4月から大さん橋の管理会社が神奈川新聞社に変わり、くじらのおなかアフタヌーンコンサートやキャラクターの廃止、ハートロックの撤去そして積み木で作る横浜港も撤去になるそう。次の展示場所は?(橘淳子さん)
2016年07月27日
娯楽・文化
大さん橋の屋上は24時間開放されているようですが、真夜中はどんな様子なんでしょう。恋人同士が夜景を見つめているのでしょうか。それとも意外な人達がいるのでしょうか(だいさんのキニナル)
2015年02月27日
娯楽・文化
大さん橋で開催される「全日本製造業コマ大戦2015世界大会」のレポートをお願いします。(enさん、神絆会さん、たこさん)
2015年02月17日
グルメ
国内外のクラフトビールの祭典「JAPAN BREWERS CUP FESTIVAL」。日本のビール発祥の地・横浜でどのようなビールが大賞を取るのかキニナル!(k2kaidouさん、えすさん)
2015年01月24日