こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
娯楽・文化
かつて力士として存在した磯子山は、以前、磯子区の岡村町付近にあった磯子山と関係しているのでしょうか?ぜひ調べてください。(hidekunさんのキニナル)
2022年04月17日
娯楽・文化
市内に残る「古道」を調べていただけませんか?「えっ!普段歩くこの道が?」「こんな崖っぷちの道が?」など。家の裏の小道が昔は重要な街道だったとか、凄く浪漫があります。(よこはまうまれさんのキニナル)
2021年05月18日
グルメ
横浜市「磯子区」でお持ち帰り・テイクアウト可能なお店を調査しました。現在は、杉田駅・新杉田駅・磯子駅・屏風浦駅を公開中。情報提供にご協力頂ける方がいらっしゃいましたら、コメント欄よりお願い致します。
2020年04月29日
生活・健康
2011年に閉学になった県立外語短大の跡地ってどうなるんでしょうか? バス停は外語短大正門前、外語短大裏という名前だし、短大のためにあったようなバス路線の存続も気になっています(bausackさん)
2018年11月28日
生活・健康
磯子区杉田の「メールド」と呼ばれる由来や意味は?/「メールド中」のバス停を発見。「メールド磯子」の建築協定等調べて(ねこみくさん/maniaさん)
2018年09月25日