こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
水道の水源です。神奈川県の、各都市の、水道の水源になる川や湖を紹介して頂けますか?
狐猫さん
路線バスなどの燃料で、昨年くらいから「食用油の再利用」を利用している車両が有ります。それぞれ利用しえいるバス会社などに「軽油車」あるいは「ガソリン車」と比べての利点や欠点を聞いてきて頂けますか?
狐猫さん
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
生活・健康
元東横線の線路跡のガードは、一体いつになったら取り壊されるんでしょうね?進捗と今後どのように利用する予定なのか気になります。(保土ヶ谷さん、あびゃびゃびゃさん、HAMAJINさん)
2016年03月13日
生活・健康
渋滞で有名な原宿交差点が、立体交差になってしばらく経つがあまり変わってない気がする。交差点中央の仕切られている部分は何か出来るのか?(☆★☆★☆★さん/しゃささん/山下公園のカモメさん/N.G.さん)
2015年11月13日
生活・健康
青葉区美しが丘の県道13号線に閉鎖された橋がある。4丁目だけでも2カ所ありフェンスで固定されている。この橋が使われたことがあるのか、耐震など何らかの事情で使えなくなったのか知りたい(s-ヤックさん)
2015年06月02日
生活・健康
山手駅を立野小学校側に降りて線路に沿った細い道を根岸方向に進むと、右手にお城の石垣に使われそうなくらい大きな石を使った壁があります。こんなところにナゼ?昔何かあったの?(tanukiさん)
2015年04月16日
生活・健康
川崎エリア
30年前くらいに新聞記事り実際に見たこともあるのですが川崎市高津区千年の第三京浜の柱に消しても消しても浮かび上がる「女性の影のようなシミ」がありました。今はどう?(takedaiwaさん)
2015年04月12日