こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。
ネギッシーさん
以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。
かちさん
生活・健康
桜木町―品川間を結ぶ、東海道貨物支線貨客併用化という路線構想。平成27年までに「今後整備について検討すべき路線」と位置付けられているが、実現見込みと進捗状況は?(けーわいさん)
2016年04月23日
生活・健康
今は保土ヶ谷と書かれていますが、東海道五十三次などを見ると、程ヶ谷です。いつごろ今の保土ヶ谷に変わったのかしら?(えみりさぱぱさん、浜っ子さん)
2016年03月16日
生活・健康
かつて東海道・横須賀線保土ヶ谷~東戸塚間、熱海方向左側にビタワンの工場があり、斜面に沢山の犬小屋が見えました。犬が放し飼いされてたという話も聞きましたが本当でしょうか?(紀洲の哲ちゃんさんのキニナル)
2014年12月18日
娯楽・文化
鶴見区に市場旧東海道公園という広場があります。昔からその公園はなぜか「メガロン」と呼ばれ、由来を知る人がいません。同窓会でも話題が上がるのですが、毎回モヤモヤして帰ります。(ともキングさんのキニナル)
2014年08月25日
グルメ
江戸時代、戸塚宿の名物に「うどん豆腐」というものが有ったと聞きました。東海道五十三次の名物番付に載っていたとか。これは一体どんな食べ物なんでしょう?ぜひ調べて下さい。(パルちゃん)
2013年09月10日