こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
再会おめでとうございます!キニナル話題、最近使い出した相鉄線に関西風の放送をする車掌さんがいるみたいです。地元が関西なので懐かしく感じるのですが、一体どんな方なのか調査してください!!
ハム太郎さん
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
娯楽・文化
暑さで倒れる人を運ぶ救急車のサイレンが絶えない猛暑の横浜。ノラ猫たちは、どこでどうしているのだろう? 素朴な疑問から緊急取材を敢行!(はまれぽ編集部)
2019年08月19日
娯楽・文化
横浜の街をイメージした「濱明朝」なるフォントがあるらしい。どんな書体なのか気になる。横浜随所で見ることができるらしい「濱明朝」は、どんなところに使われているのだろうか。(はまれぽ編集部のキニナル)
2019年08月16日
娯楽・文化
今夜みなとみらいで2万発の花火が上がる「スマートフェスティバル」があるけど、一番乗りの鑑賞客って誰?(はまれぽ編集部のキニナル)
2019年08月02日
娯楽・文化
ツイッターやブログで「オモシロイ」と評判のあかいくつ運転手Kさんがキニナル(山下公園のカモメさんのキニナル)
2019年07月31日
娯楽・文化
元町百段公園に光を当ててください。廃墟感が半端なく景色は良いのに観光客どころか地元にも見捨てられたような雰囲気が。名前の由来もキニナリます(横濱マリーさんのキニナル)
2019年06月24日