こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
https://hamarepo.com/news/10280.html再始動本当ですか?嬉しいです。応援しています。
coocさん
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
生活・健康
神奈川県が外国人向け観光情報サイト「Tokyo Day Trip」を開設しました。県が発信する観光情報なのに、サイト名に「東京」が! 大いにキニナルと同時に今後どうするの?(よこはまいちばんさん)
2017年06月10日
生活・健康
横須賀・三浦エリア
横須賀市の水道は多くが相模川などから引いています。横須賀市内唯一の水源地「走水水源地」がキニナル。(山下公園のカモメさん)
2017年03月31日
生活・健康
中村橋から桜木町駅へ行くバスは5通りあります。15、113、158系統の市営、110系統の京急、11系統の神奈中・・・どれが一番早いでしょうか?各路線の特長や歴史なども調査お願いします!(てぃるさん)
2016年11月10日
娯楽・文化
娯楽・文化