こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
再会おめでとうございます!キニナル話題、最近使い出した相鉄線に関西風の放送をする車掌さんがいるみたいです。地元が関西なので懐かしく感じるのですが、一体どんな方なのか調査してください!!
ハム太郎さん
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
娯楽・文化
グルメ
野毛山動物園から少し離れた、説明しづらい場所にひっそりと「大学いも」の看板を掲げている小さなお店があります。なぜ大学いもなのか、いつからやっているのかなどが気になる渋いお店です(miyukidさん)
2017年04月20日
グルメ
タンメンの三幸苑が閉店だそうです/「移転」という噂があります/野毛坂のふもとに同じ看板を掲げた店がオープンらしい。店舗の様子や味の変化があるのか知りたい(まさぼーさん/羽後人さん/miyukidさん)
2017年03月23日
娯楽・文化
野毛の住宅街にある雑貨ショップ「Alice」は電気も消えていて営業していないようですが「OPEN」の札があり「御用の方はピンポンを押してください」と。中の様子を知りたいけど…勇気が出ません!(スさん)
2017年01月22日
グルメ
野毛にある桃屋さんのカレー焼きそばと入りづらい店構えがキニナル/「桃屋」さん19時以降の営業のようですがカレー焼きそばとか見かけないメニューの他にどんなものがある?お店の歴史も(ほっけさん/彗星さん)
2016年12月18日