こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
生活・健康
昭和20年ごろ、京浜急行の生麦~京急新子安間に開業した当初は「キリンビール前」という駅名から改名した「キリン」という駅があったが駅名を改めてから数年足らずで廃止。真相を教えて(ねこぼくさんのキニナル)
2013年12月05日
娯楽・文化
娯楽・文化
神奈川区の横浜聖アンデレ教会にあるパイプオルガンは横浜で一番古く、アメリカの教会から移設された由緒あるものでテレビドラマのロケにも使われたらしい。由来やどんなオルガンで音色?(三ッ沢さんのキニナル)
2013年12月03日
グルメ
グルメ
中区海岸通にあるアマゾンクラブ。そこに「半漁人のバーべキュー」というメニューがありますが、価格が1万円なので恐くてオーダーできません。だけどどんなものか気になります。(djさんのキニナル)
2013年11月30日