こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
娯楽・文化
本牧通りにある木のお店が気になります。無垢の一枚板が立てかけてあり、木の自動車や飛行機も飾ってあります。お店の名前は横浜本杢堂といいます。(横浜橋のラッキーさんのキニナル)
2012年01月18日
生活・健康
中華街がまわりから見ると斜めなのは、中国人が風水思想に基づいて作った街だからというのは本当でしょうか?(minamiさん、yamaさんのキニナル)
2012年01月10日
生活・健康
政治・経済
娯楽・文化
横浜にある数多くの名建築を詳しくレポートするこのシリーズ。第23回は、『横浜指路教会』ゴシック風の外観が印象的なこの教会は、宣教医ヘボンが設立し、幾多の苦難を乗り越えた歴史を持っていた。
2011年12月18日