こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
![]()
平間から鹿嶋田まで、南武線の立体交差化の計画は進んでいるでしょうか。
エアバスさん
![]()
東急新横浜線が開通して、綱島駅・新綱島駅の周囲の再開発も進み、街の様子も随分と変わりました。そこで気になるのが、突然の閉鎖と取り壊しになってしまった温泉「東京園」。再開する、という話しはどうなったので...
吉閥さん
![]()
三浦大輔さんが横浜DeNAベイスターズの監督を辞任されました。横浜を愛し、横浜市民からも愛された三浦さんです。現役を引退した時のインタビューがありましたが、監督としての5年間。ファンとともに歩み、戦い...
よこはまうまれさん
あなたはどう思う?
アクセスランキング





























みんなのキニナルを調べてみた!
娯楽・文化

生活・健康
戦中戦後の時代は「外食券」がないと外食ができず、当時は外食券が使える食堂を「外食券食堂」と呼び、六角橋の「末廣園」が今でも営業を続けているという。当時のことを取材出来ないの?(ねこぼくさんにキニナル)
2013年11月20日

娯楽・文化
今週の「はまれぽライブラリー」は、一般人立ち入り禁止のランドマーク屋上レポートや、昨年閉館となったジャックモール最終営業日のレポートなど、いまから1年前の人気記事TOP10をプレイバック!!
2013年10月02日

グルメ
石川町ジャンクションの下あたりにある「かばのおうどん」といううどん屋さんがすごく気になります。どんなうどん屋さんなのか、なんで「かば」なのか、調査お願いします。(ひかりゼロさん)
2013年09月04日

生活・健康
20年前、六角橋に「六角橋公設市場前」というバス停があったと思いますが、本当にあったのでしょうか。今も残っている場所はある?(ねこぼくさんのキニナル)
2013年09月04日