こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
再会おめでとうございます!キニナル話題、最近使い出した相鉄線に関西風の放送をする車掌さんがいるみたいです。地元が関西なので懐かしく感じるのですが、一体どんな方なのか調査してください!!
ハム太郎さん
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
生活・健康
4月から大さん橋の管理会社が神奈川新聞社に変わり、くじらのおなかアフタヌーンコンサートやキャラクターの廃止、ハートロックの撤去そして積み木で作る横浜港も撤去になるそう。次の展示場所は?(橘淳子さん)
2016年07月27日
グルメ
横浜スタジアム限定の崎陽軒メニューが好きですが、時間的に全種類食べられないのが残念。また、それ自体を知らない人が今は多いかも。横浜スタジアムのグルメを一度食べ歩いて頂けますか(ハムエッグさん)
2016年07月20日
生活・健康
笹下釜利谷道路の上中里交差点から坂道を登ると、枕木の塀で囲まれた建物がある。調べるとかつてここで東京モノレールの走行実験が行われていたそう。どのくらいの規模でどのように行われていたの?(GEOさん)
2016年07月10日
娯楽・文化
湘南エリア
2016年7月1日に鎌倉にオープンした「ビーチライフライフスタイル」がテーマの「材木座テラス」がキニナル!(はまれぽ編集部のキニナル)
2016年07月08日
娯楽・文化