こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。
ネギッシーさん
以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。
かちさん
娯楽・文化
明治40年ごろ鶴見区駒岡にある瓢箪(ひょうたん)山の掘削中に穴が見つかり様々な物が出土し、お穴様と呼ばれ、ご利益があると評判がありにぎわいだったとか。お穴様って何?今もある?(ねこぼくさんのキニナル)
2014年02月19日
グルメ
鶴見と川崎の間にある「コンガリアン」というパン屋さんが気になります。かなり古く、手書きの看板がいい味を出しています。国道沿いなので車を停められず、訪問できずいるので調査を(そらそらさんのキニナル)
2014年02月04日
娯楽・文化
鶴見駅の美容院『世界』(ジャパン店)。店名のスケールの大きさがハンパない。オーナーの想いや過去の歴史が詰まっている?鶴見駅周辺は美容院容院激戦区なので競争状況も気になる!(親父の海さんのキニナル)
2014年01月16日
グルメ
横浜にある昔ながらの角打ち店が気になります。安善のほてい屋酒店、横浜橋近くの浅見本店などが有名ですが、他にどんなお店があるのでしょうか。(ときさんのキニナル)
2013年12月01日
娯楽・文化
豊岡商店街の西田書店で古書を購入、つくの商店街のキクチ果実店で野菜、魚作で魚、日光陶器で酒器、いそがや本店で酒を購入し寄せ鍋を堪能
2013年11月29日