こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
再会おめでとうございます!キニナル話題、最近使い出した相鉄線に関西風の放送をする車掌さんがいるみたいです。地元が関西なので懐かしく感じるのですが、一体どんな方なのか調査してください!!
ハム太郎さん
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
教育・育児
野毛山動物園にはなぜ象がいないのでしょうか。動物園の華といえば象なのに。過去、象がいたことや、導入を検討したことはあるのでしょうか。(ときさんのキニナル)
2014年01月14日
娯楽・文化
12月15日に、野毛山動物園のフタコブラクダ「ツガルさん」の誕生日会が行なわれます。ラクダの世界最高齢記録の更新となるそうです。ぜひともレポートをお願いします。(恋はタマネギさん)
2013年12月18日
グルメ
野毛や関内、石川町には飲み処がひしめき合ってるエリアがあります。たくさんの飲み処があるなかで近年、立ち飲みが増えてきてる印象があるんですが、調査をしていただけませんか?(5656さんのキニナル)
2013年11月28日
グルメ
娯楽・文化
イタリア人ながら、とてもきれいに刺青を彫る彫師さんが野毛にいるらしいです。どんな人で、どんな作品なのかキニナル(トラズキノコさんのキニナル)
2013年11月01日