こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
娯楽・文化
石川町のラーメン店「こもん」がしばらくの休業後、店主さんが物凄い美人さんに代わってました。夜の世界でも十分蝶になれそうなのに、なぜラーメン店? 独身ですか?(shibaさん/銀二さんのキニナル)
2013年11月09日
娯楽・文化
小学2年生の息子の国語の教科書で、「自分たちの住む所の昔話を読んでみよう。」という項目があり、神奈川県だと『金太郎』があるのですが、横浜にも昔話ってあるんですか?(ぐうたら主婦さんのキニナル)
2013年11月05日
娯楽・文化
99系統の同じ名前のバス停が気になるとありますが、103系統にも、「本牧市民公園前」という停留所が二つあります。探せば結構あるのかも。まとめて紹介してください。(nobaxさんのキニナル)
2013年11月02日
グルメ
伊勢佐木モールの一本裏通りの末吉町に二郎インスパイア系ラーメン店「ハングリーピッグ」という聞いたような店があります。キニナルので調べてください。独自の工夫があると思うので、キニナル。(ushinさん)
2013年10月30日
娯楽・文化