こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
横浜ランドマークが創業32周年を迎え、最上階のスカイガーデンが2025年一杯で休業し、大改装に入ると聞きました。30年以上の間、まさにミナト・ヨコハマの象徴(ランドマーク)です。これを機に、横浜ランド...
よこはまうまれさん
水道の水源です。神奈川県の、各都市の、水道の水源になる川や湖を紹介して頂けますか?
狐猫さん
路線バスなどの燃料で、昨年くらいから「食用油の再利用」を利用している車両が有ります。それぞれ利用しえいるバス会社などに「軽油車」あるいは「ガソリン車」と比べての利点や欠点を聞いてきて頂けますか?
狐猫さん
生活・健康
横浜市内には多くの橋が架けられています。普段は何気なく渡っている「橋」に面白いエピソードはないのかキニナル!(トラズキノコさんのキニナル)
2013年09月10日
娯楽・文化
2013年8月1日(木)に行われる、恒例の「第28回神奈川新聞花火大会」の楽しみ方と穴場ポイントがキニナル!(はまれぽ編集部)/横浜の花火大会。穴場をぜひ・・・(角さんのキニナル)
2013年07月29日
娯楽・文化
赤レンガ倉庫の近くにある倉庫に、すごい数のパレットが積んであります。あれなに!?海岸通り、日本郵船歴史博物館のあたりだと思うんだけど。以前は普通の倉庫だったと思うのでキニナル!(もぎゃさんのキニナル)
2013年07月23日
娯楽・文化
郵便局にある「風景印」という消印を暑中見舞いに使用してみたいので、横浜市内にある風景印を調べてほしいです。数が多ければ○○区編などのくくりでお願いします(マンパワーさん)
2013年07月04日
娯楽・文化
横浜市内には無料で登れる建物内(雨でも平気な)展望台はどれくらいあるのでしょう。またその中で一番高い所も気になります(はっちんさんのキニナル)
2013年06月09日