こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
https://hamarepo.com/news/10280.html再始動本当ですか?嬉しいです。応援しています。
coocさん
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
教育・育児
保土ケ谷区仏向町1100近くの山の上小規模住宅地の細い道を行くと突如「国際警備大学校」と「国際警備21世紀センター」という建物が現れます。どんなところなんでしょうか?(三ッ沢さんのキニナル)
2013年12月31日
娯楽・文化
2013年は中国の上海市との友好都市提携40周年。横浜での記念行事予定は?文化交流や民間交流活動も。上海まで行き、友好都市提携の行事予定、市民の意識を調べてほしい(NAKAKITAさんのキニナル)
2013年12月30日
グルメ
横浜駅のホームや通路ごとに無数に点在する崎陽軒の店舗。いったい横浜駅に何店舗あるの?また、"崎陽軒"の売れ筋シュウマイ・お弁当ランキングがキニナル!(ハマ太郎さんのキニナル)/ほか、多数のキニナル。
2013年12月29日
娯楽・文化
もう師走・・・大晦日も間近ということで、横浜市内で除夜の鐘をつかせていただけるお寺さんがあれば、取材をお願いします。(町田県民さんのキニナル)
2013年12月29日
娯楽・文化