こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
娯楽・文化
娯楽・文化
横須賀・三浦エリア
追浜の鷹取山の磨崖仏の近くに、岩が丸くくりぬかれた部屋のような空間が2つあり、いずれも出口の部分が海に向いてます。地元の方は、砲台の跡ではないかと言ってましたが、真相を調べて欲しいです(ときさん)
2018年08月07日
生活・健康
相模川で鮎が大漁♪と嬉しいニュースと思いきや、昔からの言い伝えで「鮎が大漁の時は大地震がある」と地元では複雑な気持ちだそう。他にも都市伝説的な言い伝えを調べて下さい。(ホトリコさん)
2018年07月26日
娯楽・文化
落語家の桂歌丸さんがお亡くなりました。生前の功績、足跡を調査してください/桂歌丸師匠の訃報を知り涙が溢れました。所縁の地でエピソードなどを取材してください(こむちゃんさん、ナチュラルマンさん)
2018年07月05日
生活・健康
7月2日、日本中に愛された落語家の桂歌丸さんが81歳で逝去した。地元・真金町に残された足跡とは?(はまれぽ編集部)
2018年07月03日