こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
再会おめでとうございます!キニナル話題、最近使い出した相鉄線に関西風の放送をする車掌さんがいるみたいです。地元が関西なので懐かしく感じるのですが、一体どんな方なのか調査してください!!
ハム太郎さん
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
娯楽・文化
フォーミュラEという電気自動車の市街地レースが海外で開催。横浜市では市街地レース誘致など考えはない?/法令とか条例等々をクリアして開催出来るもの?(タイサンさん、はまっ子どうじさん)
2015年04月06日
娯楽・文化
娯楽・文化
桜木町、音楽通の「JFlight」さんに、本格的なフライトシミュレーターがあるって言うけど、実際どの位本格的なの?(iyamagaさんのキニナル)
2015年04月04日
グルメ
横浜の洋食文化をつくった老舗洋食店の料理人に密着取材する「横浜コック宝」。第3回は、ちょっと変!?な完璧主義者、福富町「レストラン タマガワ」店主、小澤栄太郎さん。
2015年04月04日
娯楽・文化