こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
横浜ランドマークが創業32周年を迎え、最上階のスカイガーデンが2025年一杯で休業し、大改装に入ると聞きました。30年以上の間、まさにミナト・ヨコハマの象徴(ランドマーク)です。これを機に、横浜ランド...
よこはまうまれさん
水道の水源です。神奈川県の、各都市の、水道の水源になる川や湖を紹介して頂けますか?
狐猫さん
路線バスなどの燃料で、昨年くらいから「食用油の再利用」を利用している車両が有ります。それぞれ利用しえいるバス会社などに「軽油車」あるいは「ガソリン車」と比べての利点や欠点を聞いてきて頂けますか?
狐猫さん
グルメ
JR関内駅南口にワインショップ葡萄屋というショップが開店しました。珍しいワインがたくさんあって試飲できるらしいけれど。「希少価値モノ」も試飲出来るのかぜひ知りたいです。(yokohama5さん)
2015年03月21日
娯楽・文化
地元デュオといえば昔から「ダカーポ」さんが有名でした。横浜の地元の歌を作り、歌ってきたと思います。どんな曲を歌われ、地元への思いを是非インタビューしてください。(浜っ子五代目さんのキニナル)
2015年03月17日
娯楽・文化
かながわ検定協議会による『よこはま百問 かながわ検定・横浜ライセンス受験参考問題集』の2006年版、2009年版より、問題3問を紹介。あなたはいくつ正解できる?
2015年03月08日
娯楽・文化
中区根岸台の横浜競馬場跡のスタンド下に文寿堂という印刷会社があり、日本軍の重要な印刷機関だったそう。また近くの簑沢地区は、文寿堂で働く人の住宅だったそう。当時の状況を取材して!(tokuさん)
2015年02月19日
政治・経済
横浜にこんなすごい会社があった! 第9回はビルの中で野菜を育てるシステム(LED植物工場)を商用ベースで開発し販売する「株式会社キーストーンテクノロジー」をご紹介!
2015年02月13日