こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
金沢区の日が5/13-14にあります。どこの区でも行っているのでしょうか。また、金沢区のぼたんちゃんをさがせイベントやのり弁プロジェクトが気になります
やま-やすさん
中華街近く、横浜スタジアム前交差点から、中央病院前交差点までの間の、街路樹の下に生えている草を、ビニール袋にもりっと取って行く人々がいますが、誰が何の目的で採っているのでしょうか?また採っている草は何...
てんさん
記事にもなったバス停「高周波前」のそばにある「アジア物性材料株式会社」レアメタル関連の会社のようですが、なぜ社名が「植物材料」なのでしょう。レアメタルは植物から取れるの?
ス。さん
娯楽・文化
生活・健康
4月から大さん橋の管理会社が神奈川新聞社に変わり、くじらのおなかアフタヌーンコンサートやキャラクターの廃止、ハートロックの撤去そして積み木で作る横浜港も撤去になるそう。次の展示場所は?(橘淳子さん)
2016年07月27日
娯楽・文化
大さん橋の屋上は24時間開放されているようですが、真夜中はどんな様子なんでしょう。恋人同士が夜景を見つめているのでしょうか。それとも意外な人達がいるのでしょうか(だいさんのキニナル)
2015年02月27日
娯楽・文化
大さん橋で開催される「全日本製造業コマ大戦2015世界大会」のレポートをお願いします。(enさん、神絆会さん、たこさん)
2015年02月17日
グルメ
国内外のクラフトビールの祭典「JAPAN BREWERS CUP FESTIVAL」。日本のビール発祥の地・横浜でどのようなビールが大賞を取るのかキニナル!(k2kaidouさん、えすさん)
2015年01月24日