こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
娯楽・文化
2016年06月02日
毎年恒例の開港際が6/1、6/2に行われます。今年は平日開催のため行けないので取材をお願いします。(YAM-3さんのキニナル)
グルメ
2016年06月01日
鶴屋町に新しく飲食店の入ったビル「鶴屋うまいもん横丁」ができていました。そういえば昔あった焼き鳥屋さんもなくなっているし、偵察してきてください!鶴屋町に活気が出てきた気がします(極上の寿司さん)
娯楽・文化
川崎エリア
2016年06月01日
稲田堤駅近くを通る、府中街道沿いの菅の六地蔵について調べて下さい。一部のお地蔵さんは一度移設されたあと、周辺で交通事故が多発したため戻されたようですが、詳細な経緯が気になります(SUICAさん)
グルメ
2016年05月31日
「どん八」さんのスペシャルカレーLLサイズが、5月一杯で終了してしまうそうです。是非リベンジを!(笑) (くらりんさん)/LLサイズがメニューから消えました。大食らいの人はどうすればいい?(福三さん)