こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
娯楽・文化
2016年04月13日
過去記事でも触れられていたが、かつて磯子周辺は小河川が多かったよう。記事中の川の中で陣屋川だけは流路の見当が付きません。川があった当時のことを知っている方はいるのか、調べてほしいです。(永田OLさん)
娯楽・文化
2016年04月12日
シウマイ弁当を買ってすぐ食べる所がありません。横浜駅で弁当を買い、恥ずかしくない食べられる所は無いですか?私は横浜駅を10年以上使っていますが、ネットカフェぐらいしか思いつきません(ハムエッグさん)
グルメ
2016年04月12日
横浜市内のアノ店の「まかない」を調査する新企画。第2回は阪東橋「酔来軒(すいらいけん)」と上大岡駅東口近くのバル「HANANOKI(はなのき)」の厨房へ!
生活・健康
2016年04月10日
環状二号を戸塚から磯子方面へ走っていると、永野小学校下の交差点のすぐ先に、渡れない橋があります。なぜあるのか?残してあるのか?撤去する予定はあるのか?気になります(ひろくんさんのキニナル)