こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
生活・健康
相模原エリア
2016年01月19日
登戸駅から町田駅まで週に一本の定期運行のバス便があるって本当? 休日の早朝に淵野辺駅から登戸まで神奈中バスが往復しているが何故この区間を走らせているの?(マッサンさん、とがでんさん)
娯楽・文化
2016年01月18日
取引先に永谷園と記載されているが、永谷園のお茶漬けに入っているあられは美濃屋のあられ?/都筑区にある「美濃屋あられ」は"のれん分け"した会社という噂ですが、こちらもキニナル(羽後人さん/スさん)
生活・健康
2016年01月17日
廃品回収車って回っているけど料金を請求されました。あれはそのまま営業を続けてもいいものなの?(MRハニーさん、ほんま かつゆきさんのキニナル)