こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
娯楽・文化
2015年11月06日
横浜・新港埠頭にひっそりたっている「ララ物資記念」という石碑がキニナル。「ララ(LARA)」という語感も素敵だが、何か横浜にとって深い歴史的意義のあるもののよう。調査を!(アルミンさん)
生活・健康
2015年11月06日
横浜市一般廃棄物許可業協同組合が捨て方に悩む物の捨て方をyoutubeで実演しているそう。亀の剥製の捨て方を実演し小芝居を挟みシュールである。なぜ始め、笑いを取りにいっているかなどキニナル(だいさん)
生活・健康
2015年11月05日
例年盛り上がりを見せる、南区真金町・金比羅大鷲神社の「酉の市」。5日に開かれた「一の酉」の様子がキニナル(はまれぽ編集部のキニナル)
娯楽・文化
2015年11月05日
はまれぽ調査エリアで見つけた「胸が温かくなるような出来事」や「風変わりなもの」を「三面記事」としてご紹介!! 違法駐車地帯、福富町で神奈川県警がついに動いた!?