こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
https://hamarepo.com/news/10280.html再始動本当ですか?嬉しいです。応援しています。
coocさん
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
生活・健康
2015年02月16日
昔、西谷付近で石油が出そうだという騒動になったという話を聞いたことがあります。試掘までして結局は少量の天然ガスしか出なかったとのこと。話は30年以上も前に聞いたので戦前の話かも(hiwochanさん)
娯楽・文化
2015年02月15日
かながわ検定協議会による『よこはま百問 かながわ検定・横浜ライセンス受験参考問題集』の2006年版と2009年版より、3級レベルの問題3問を紹介。あなたはいくつ正解できる?
生活・健康
2015年02月15日
黄金町近辺は、ゴミ集積の無法地帯だって聞いたんですが、そんなにみなさん収集の決まりを守って無いんでしょうか? (みずほさんのキニナル)
生活・健康
2015年02月14日
バレンタインデーといえば、横浜駅で毎年恒例になっている「ギブミーチョコ男子」。今年も現れるのか?(はまれぽ編集部のキニナル)
娯楽・文化
2015年02月14日
「横浜マイスター」という制度は、さまざまな手仕事に熟達した職人の中から選定し、技能の普及や後継者育成を推進してもらうというもの。どんな人たちがいる?(はまれぽ編集部)