こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
https://hamarepo.com/news/10280.html再始動本当ですか?嬉しいです。応援しています。
coocさん
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
生活・健康
2014年12月29日
この間野毛の成田山で七福神を見かけました。横浜市に七福神はいくつあるのでしょうか。気になります(tokuさんのキニナル)
グルメ
2014年12月29日
橫浜西口の喫茶店「珈琲さろん午後」は、午後なのにモーニング!?(スさん)名古屋発の喫茶店がチェーン展開されて人気ですが、昔ながらの喫茶店でモーニングサービスをやっているお店はある?(ココポリととさん)
生活・健康
川崎エリア
2014年12月29日
アメリカンフットボールの日本の拠点とすべく取り組む川崎市。社会人チームも活躍し、川崎球場も整備工事中。県内は公立高校のアメフトチームが全国一多いよう(ペテン師さんのキニナル)
生活・健康
2014年12月28日
鶴見駅鶴見線3番線と4番線を繋ぐ階段は封鎖されてますが、たまに開放されます。下の京急ストアと関係があるの?(Ver.321さん)/同じJRなのになぜ改札を2回も通らなければならないの?(黒霧島さん)