こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
娯楽・文化
2014年06月13日
横浜市内でW杯がパブリックビューイングできるお店を調査してください。(yoshihiroさん、pepperさん、かぴたさん、神奈川の王子さんのキニナル)
グルメ
2014年06月12日
横浜市経済局が、平成26年6月10日にもみじや営業再開って発表したらしいんだけど本当かキニナル!(のぶりんさん、コビン・ケスナーさんのキニナル)
娯楽・文化
2014年06月12日
うちの父が昔本牧へ海水浴に来てたらしいのですが、海水浴するような場所ってどこいらだったのでしょうか?(たつのりさんのキニナル)