こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
生活・健康
2013年09月10日
横浜市内には多くの橋が架けられています。普段は何気なく渡っている「橋」に面白いエピソードはないのかキニナル!(トラズキノコさんのキニナル)
グルメ
2013年09月10日
江戸時代、戸塚宿の名物に「うどん豆腐」というものが有ったと聞きました。東海道五十三次の名物番付に載っていたとか。これは一体どんな食べ物なんでしょう?ぜひ調べて下さい。(パルちゃん)
グルメ
2013年09月09日
ラーメン博物館が新横浜にある理由と、年間パスポートを継続して利用している人の数がキニナル! 店舗の様子も含めてレポートをお願いします!(スさん、ベラさん、駅馬車さん)
娯楽・文化
2013年09月09日
新鶴見操車場が近年、新川崎~新鶴見機関区周辺エリア開発がされてきているようです。周辺が広大な空き地のまま長年放置されて理由と、今後の展望について取材していただけないでしょうか?(jbさんのキニナル)
娯楽・文化
2013年09月08日
中華街に“山下町整体院”という名の整体院があるのですが、「神の手」を持つ先生がいるらしいです。どんなすごい先生に会って整体体験をしてもらってくれないでしょうか(黒くてもシロッコさん)