こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
娯楽・文化
2013年05月24日
横浜市全駅全下車の「はま旅」第112回は、相鉄いずみ野線「いずみ野」の旅。昭和そのままの商店と南ヨーロッパの片田舎のようなカフェやレストランが交錯する知られざる街を父娘コンビがショートトリップ!
政治・経済
2013年05月23日
区長ってどうやって決めるの?選挙もないし、区役所で普通に出世していくと最後は区長なの?(ta-TAさんのキニナル)
娯楽・文化
2013年05月23日
保土ケ谷区に「神奈川坂」という坂がありますが、旭区にも同じ名前の坂があります。保土ケ谷の方が先な気がしますけれども、どちらの歴史が古いのでしょうか?また、それぞれの由来も気になります(maniaさん)
娯楽・文化
2013年05月22日
古東海道(もしくは古代東海道)というのが瀬谷(もしくは町田市、大和市)にあったらしい。一般的に知られている東海道と何が違うのかきになる!(紀州の哲ちゃんさんのキニナル)