こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。
ネギッシーさん
以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。
かちさん
大和田 敏子
生年月日(秘密) 長野県諏訪郡下諏訪町出身
座右の銘:明日は明日の風が吹く
自己PR:ライター歴10余年。ドラマ・映画をこよなく愛するがゆえに、仕事につなげようと奮闘するも現在のところ収穫なし。それでも「連ドラ第1話は見逃さない」を信条に、録画番組の鑑賞に追われて常に睡眠不足の日々。休日は一転、横浜・鎌倉を中心にひたすら歩きまわる。街歩きが「はまれぽ」の記事に大いに活かされるはず!?
娯楽・文化
2014年05月16日
昭和歌謡の不朽の名曲『ブルーライトヨコハマ』で「灯りがとてもきれい」と歌われた街はどこだったのか気になります。作詞をした橋本淳先生に直に聞いていただけないでしょうか(羽後人さんのキニナル)
娯楽・文化
2014年05月12日
横浜市の動物愛護センターには「猫の家」があるようですがどんなところなのか気になります。猫達の「猫の家」での暮らしぶりを詳しく知りたい。ボランティアの募集はある?お手伝いの内容は?(phanomさん)
娯楽・文化
2014年04月16日
本牧通り沿いに昭和の時代から取り残されたような「IG」というバーがあります。いかにも駐留米軍が通っていたようなバーで、横山剣さんにも縁があるようなのですが凄くキニナル!(sakuraさんのキニナル)
娯楽・文化
湘南エリア
2014年04月08日
ホテルニューカマクラ(旧山縣ホテル)ってどんなホテル? かつて、芥川龍之介さんや、岡本かの子さんも利用した老舗だそうです。是非、突撃取材してください。キニナル。(にゃんさんのキニナル)
生活・健康
2014年04月04日
大桟橋の象の鼻パークは実際に見てがっかりという人が多いようですが、どうしてあの場所に造られたのでしょう?あの形(象の鼻)には何か理由があるのでしょうか。(はまっこさんのキニナル)