こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
学生服ですが、昨年くらいから、神奈川県内の市立や県立の中学校や高校で、女子にスラックス(長ズボン)を標準にし、男女ともスカート服を購入できるように変えてきている様子です。他の都県でも何か似たような動き...
狐猫さん
上大岡の笹野橋付近から野毛の都橋付近までの大岡川沿いの桜並木。大岡川に大きく迫り出して桜のシーズンには川面に映えるピンクの桜が見事な景観が我々を楽しませてくれます。ところで、この迫り出しは自然に出来た...
zumiwoさん
本日からららぽーとのマンションの入居が始まるそうです。住民の不安、再入居して変わったこと良かったこと等調査お願いします。
fire_jiさん
松田 麗
生年月日1991年08月27日 東京都出身
座右の銘:頑張らないで、頑張る
日々奮闘しながら、執筆活動中。はまれぽでたくさん学んでいきたいと思っていますので、よろしくお願いします! あっ世の中にエイリアンはいるって思っているタイプの人間です。
生活・健康
2016年07月09日
横浜駅の横須賀線ホームでプロジェクションマッピングを使った案内板を作ったのはなぜ?従来のLEDとの違いは?/横浜駅のホーム頭上に設置されているコレはなに?(粗茶さん/スさんのキニナル)
グルメ
2016年06月24日
関内にあるパン屋さん、レェ・グラヌーズが7月9日で閉店のようです。いつもわくわくしながら選んでいたのに残念です。閉店の理由とお店人気パントップ3を調べてください(すみれさんのキニナル)