こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
金沢区の日が5/13-14にあります。どこの区でも行っているのでしょうか。また、金沢区のぼたんちゃんをさがせイベントやのり弁プロジェクトが気になります
やま-やすさん
中華街近く、横浜スタジアム前交差点から、中央病院前交差点までの間の、街路樹の下に生えている草を、ビニール袋にもりっと取って行く人々がいますが、誰が何の目的で採っているのでしょうか?また採っている草は何...
てんさん
記事にもなったバス停「高周波前」のそばにある「アジア物性材料株式会社」レアメタル関連の会社のようですが、なぜ社名が「植物材料」なのでしょう。レアメタルは植物から取れるの?
ス。さん
ミズグチマイ
生年月日1981年11月21日 タイバンコク出身
座右の銘:面白ければいいんだよ。子どもの砂遊びと同じだ。
webサービスやコンシューマゲームのデザイナー・企画を経て、横浜でフリーランスで活動チュウ。ご当地愛が高じて横浜デザインのオリジナル服を縫っている。
横浜の好きポイントはぴおシティ。
政治・経済
2017年09月26日
上大岡のC北地区の再開発について発表されていますが、いったい工事は何時始まっていつ頃完成予定なのか、上大岡住民の私にとってとっても気になります。どうか調査お願いします(ワーゲンさんのキニナル)
政治・経済
2017年08月24日
大倉山と菊名の中間に、オフィスなどにあるタイムカードを製造しているアマノ株式会社があります。企業規模としてもかなりの大きさですが、一般的にあまり知れ渡っていない?(ヨリアキさん)