こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
金沢区の日が5/13-14にあります。どこの区でも行っているのでしょうか。また、金沢区のぼたんちゃんをさがせイベントやのり弁プロジェクトが気になります
やま-やすさん
中華街近く、横浜スタジアム前交差点から、中央病院前交差点までの間の、街路樹の下に生えている草を、ビニール袋にもりっと取って行く人々がいますが、誰が何の目的で採っているのでしょうか?また採っている草は何...
てんさん
記事にもなったバス停「高周波前」のそばにある「アジア物性材料株式会社」レアメタル関連の会社のようですが、なぜ社名が「植物材料」なのでしょう。レアメタルは植物から取れるの?
ス。さん
吉田瞳
生年月日(秘密) 神奈川県横須賀市出身
座右の銘:明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。
横須賀育ちで、高校は横浜・東白楽、現在は東京在住。PR会社で働きつつ、「自然・歴史・地理」をテーマに執筆をしています。
横浜・横須賀をはじめとした「地域の歴史」を掘り起こして、文章で皆さんにお伝えしていきます!
政治・経済
2019年04月19日
最近、横浜市や鎌倉市などでリビングラボという活動が発足されているみたいですが、一体どのような活動をしているのかキニナル!(慶さんのキニナル)
娯楽・文化
横須賀・三浦エリア
2019年04月17日
横須賀市などが行っている海上要塞「第二海堡」の試験上陸ツアーに参加してレポートをお願いします(nobaxさんのキニナル)
娯楽・文化
2019年01月06日
江の島でお坊さん主催のイベント「寺フェス」だと?お坊さんやお寺というと堅苦しそうに感じるけど、本当はどうなの?(ライター吉田瞳のキニナル)
生活・健康
2018年11月19日
藤棚では「藤棚新聞」を作っているようです。藤棚商店街を詳しく知らないので、情報収集していただけると嬉しいです(bachplayerさんのキニナル)
娯楽・文化
2018年10月31日
日本最大級のハロウィンイベント「カワサキハロウィン」の2018年の模様はどんな感じ?昨年より凄いのかな?(はまれぽ編集部のキニナル)