こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
![]()
横浜駅・反町付近を流れる滝の川でハゼ釣りができるのだそうですが、釣った魚の味はどうなんでしょうか?川の水はきれいだと↓には書いてありますけど。。。。https://jpcmap.com/fishing...
ぞうさん
![]()
京浜急行電鉄と京成電鉄が、10月31日に「京急電鉄は、京成電鉄が2028年度より運行を計画している新型有料特急車両との共通化の検討を進めます。」と発表しました。 ・・・ 京成電鉄のスカイライナーのよう...
狐猫さん
![]()
昔のライターですが、クドー・シュンサクさんや松宮史佳さんはいまどうしてらっしゃるんですかね?
シロキュウさん
あなたはどう思う?
アクセスランキング





























ライター紹介小林 たかし
生年月日1993年03月30日 東京都出身
座右の銘:「とりあえずやってみる」
フリーランスのライター。主にwebでIQの低そうな記事から、ちょっと真面目な記事まで幅広く執筆中。
東京で唯一方言を話すといわれる練馬区で生まれる。家族が神奈川県出身であったことから、横浜や川崎で日ごろからうろうろしてところ、はまれぽで記事を執筆することに。興味分野は、奇妙なものこと。
最近の目標はヘビトンボを食べてみること、食べる場所があったら教えてください。
バックナンバー
政治・経済
2019年01月08日
前記事では寿町の現状を調査。今でも労働者の街としての名残は残っているようである。だが実際のところ日雇い仕事は残っているのだろうか。実際に面接を受けて調査した(ライター・小林たかしのキニナル)

政治・経済
2019年01月07日
労働者の街とも言われた寿町は2018年現在、どのような変化を遂げているのか。ドヤに泊まって調べてみた(ライター・小林たかしのキニナル)