ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 30

    mania さん

    船上で行われた婚活・仮面舞踏会、その真相は?

    横浜港の海上で行われるという「婚活・仮面舞踏会」というイベントが、ちょっと淫靡な感じでキニナリます! 現場の様子をぜひレポートしてください!

    mania さん

    2012.06.26 PM9:07


  • 123

    りょ〜。 さん

    まとめて報告vol.18

    川崎の事てす。中原区小杉陣屋町?に在る『㈱川崎バナナ』と言う会社がキニナります。何かを製造している工場の様な外観なんですが、稼働している様子が有りません。『銘菓 東京バナナ』と何か関係があるんでしょうか。

    りょ〜。 さん

    2012.06.26 PM7:51


  • 127

    りょ〜。 さん

    平沼の交差点の近くに、お揃いのオレンジ色のポロシャツを着た、若者たちが折畳カートに野菜や果物を積んで、電車でいろんな住宅街に行って、売り歩いてます。世田谷や目黒でも見かけます。どんな団体なんでしょう、宗教絡みだと言う人もいます。調べて頂けますか?

    りょ〜。 さん

    2012.06.26 PM7:28


  • 106

    べい さん

    市内のいたるところに存在する杉山神社。その謎に迫る!

    横浜にはいたるところに杉山神社があります。横浜市内で「杉山神社」「杉山社」の名前で宗教法人登録されているだけで35社もあるそうです。起源には諸説あるかと思いますが、難しい話は置いておいて、とりあえず全部の杉山神社を回ってみませんか?

    べい さん

    2012.06.26 PM5:25


  • 106

    5656 さん

    久保山墓地近くのお寺にいるブタちゃんの正体は?

    久保山霊場のちかくにある常清寺というお寺の門あたりに時々、豚がいるのを目撃するんですが、あれは一体何なんでしょうか?ペットなのでしょうか? それとも。。。気になるので調査よろしくお願いします。

    5656 さん

    2012.06.26 PM3:15


  • 126

    よしぽん さん

    川崎市中原区の上・下小田中は“こだなか”か“おだなか”か?

    川崎市中原区に「上小田中」、「下小田中」という地名があります。バス停は昔から「かみこだなか」だったので、それぞれ「かみこだなか」、「しもこだなか」が正しいと思っていたのですが、たまたま下小田中に引っ越して近所を散歩していたら、いたる所(公園、信号・・)で「しもおだなか」という読み方になっていてビックリしました。一体どちらが正しいのでしょうか?

    よしぽん さん

    2012.06.26 PM1:10


  • 128

    嶺上開花 さん

    横浜の上空を飛んでる飛行機はどこへ飛んで行くのでしょうか。羽田発着便は太平洋側(海の上)を旋回しているようなので、横浜上空を飛んでいる飛行機は成田発着便ではないかと予想しています。そこまで高いところを飛んでいるようでもなさそうですし、結構エンジン音も聞こえるので、いつも飛行機が飛んでいるのが見えると気になっています。

    嶺上開花 さん

    2012.06.25 PM11:53


  • 124

    恋はタマネギ さん

    横浜市内にWEBカメラは、どのくらいあるのでしょうか?Googleで検索しても、リンク切れしている所も多数。編集部のお勧めも教えてほしいです。

    恋はタマネギ さん

    2012.06.25 PM11:05


  • 123

    オオバ さん

    「港北区に引っ越しました」と言った時の、周りの反応で多かったのは、「へー、良い所に住んでるんだ。もうIKEA行った?」でした。どうやら、「港北区」といえば「IKEAがある、ちょいとセレブな街」って印象の方が多いようです・・・ホンマかいな。実際、そういう印象をお持ちの方は多いのでしょうか?他の区の印象も併せて知りたいです。

    オオバ さん

    2012.06.25 PM9:51


  • 123

    かに さん

    縁日の日程を知りたいです。(例:藤棚商店街は4の付く日。など)

    かに さん

    2012.06.25 PM9:42


  • 126

    ゆきむら さん

    横浜には名字が「横浜」の人っているんでしょうか?

    ゆきむら さん

    2012.06.25 PM8:44


  • 128

    ゆきむら さん

    B級グルメとよく言いますが、それよりもっと酷い食べ物「C級グルメ」が横浜にあるのか調べてください。「C級グルメ」の定義ははまれぽさんにお任せします。

    ゆきむら さん

    2012.06.25 PM8:43


  • 122

    hard さん

    木材港で貨物船が浸水し沈没の恐れがあると報道されましたオイルフェンスなども張られていたようですがその後どうなったのでしょう

    hard さん

    2012.06.25 PM7:39


  • 54

    雲葉 @since1992 さん

    まとめて報告vol.15

    鶴見区の「あ株式会社」というのが昔からキニナっていました。公式サイト http://www.a-yokohama.com/ があることが最近になって分かったのですが、ネーミングはもちろん、会社概要にある経営方針のひとつに「人を雇わない」とあり、ボランティアのみで運営されているそうです。どういう人たちが無償で働いているのでしょう。

    雲葉 @since1992 さん

    2012.06.25 PM5:34


  • 58

    mania さん

    日吉にある「ちびたん・・・く!」という奇妙な名前のお店は何?

    日吉の家系ラーメン「らすた」の近くにあるお店「ちびたん…く!」がどうしようもなくキニナリます。「ちびたんく」だけでも奇妙なのに「…」によるタメと、「!」の強調がどうしようもなく不可解であり、謎が謎を呼ぶことしきりです。スナックやパブなんてそんなもんだろ、なんて言わずに、どうか調査をお願い…したいのです!

    mania さん

    2012.06.25 PM4:30


  • 最初へ

    前へ

    1402

    1403

    1404

    1405

    1406

    1407

    1408

    次へ

    最後へ