ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 27

    mic さん

    本牧って昔はどんな感じだった?(前編)

    昔の本牧は異国だったと言う話を聞いたことがありますが、その当時の様子を調査下さい。

    mic さん

    2013.11.07 PM11:13


  • 121

    川崎好きのUT さん

    JR川崎駅の改札を出て左へ曲がったところ、ラゾーナの前に、昨日新しく鐘や楽譜のついた案内板が設置されたようです。その鐘や楽譜の意味、また設置された経緯がキニナル!

    川崎好きのUT さん

    2013.11.07 PM11:01


  • 129

    あんぴん さん

    近年再開発が著しい武蔵小杉ですが、東横線武蔵小杉駅と横須賀線武蔵小杉駅の真ん中にある藍屋とかあさくまとかジーンズメイトがある三角地帯(中丸子地区A地区)は再開発の話を聞きません。地価も上がってるし、隣にアリオも作ってて人通りはますます増えるし、超一等地だと思うのですが、どうして再開発されないのでしょうか。何かネックがあるのでしょうか?とっても気になるので調査をお願いします!

    あんぴん さん

    2013.11.07 PM9:24


  • 135

    toratoratora199 さん

    【まとめて報告vol.88】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    山手地区のインターナショナルスクール地下にはフリーメイソン(イギリスが起源の秘密結社)の集会場があるらしいのですが調査をお願いします。

    toratoratora199 さん

    2013.11.07 PM7:24


  • 123

    bj さん

    誤表示の話題はちょっとメディアが騒ぎすぎに感じますけど、それを言ったらアレは?って思うのが100円回転寿司。誤表示というより代用魚が違う名前で出ているという情報は多くありますが(トロ←赤マンボウ/甘エビ←アルゼンチンアカエビ/鯛←ナイルテラピア 等)横浜市内の回転寿司は実際のところどうなのか、気になります。

    bj さん

    2013.11.07 PM4:47


  • 121

    おにい さん

    横浜市内でアイソン彗星のベストビューポイントはどこですか?

    おにい さん

    2013.11.07 PM1:20


  • 125

    brooks さん

    本牧ジャズ祭。二年連続で中止となっています。赤字つづきとのことですが、毎回ビッグネームを何人もを呼んでいては無理もないと思います。スケールダウンしても続けることは出来なかったのでしょうか。本牧に良いニュースが少ないので、来年こそ明るいニュースが聞ければいいと思います。

    brooks さん

    2013.11.07 PM1:09


  • 122

    さとー さん

    ここ最近、桜木町とか横浜駅でユニフォーム来てチラシ配ってる集団はナニモノなのでしょうか? 桜木町には50人くらい?いたみたいだし。チラシ配りのバイトでも、マリノスのクラブの人でもないらしいし。あのイヤに元気のいい集団はナニモノ?

    さとー さん

    2013.11.07 PM12:35


  • 126

    ジージー さん

    例年初詣に行く大倉山駅から歩いて5分位の所にある「師岡熊野神社」では「キティちゃん」のお守りを授かれますがどういった経緯で扱うようになったのですか?とても気になります。

    ジージー さん

    2013.11.07 PM12:01


  • 128

    ねこぼく さん

    新羽にある杉山神社に参拝に行ったところ、手水舎に藁で出来た大きな蛇が巻き付いていました。木を削って、目や舌、牙まで作ってありました。これはいったい何でしょうか?特別、解説看板のようなものも、設置されていなかったので、注連縄のようなものなのでしょうか?子供のころ、父に連れられて、世田谷の奥沢神社に行った時、同じような蛇が、鳥居に巻き付いていたのを思い出しました。同様の意味がある蛇なのでしょうか?

    ねこぼく さん

    2013.11.07 AM10:19


  • 121

    ゆうき@ねむり姫 さん

    ソウルフードと言えば大阪はたこ焼き、お好み焼き、東京はもんじゃ焼き、横浜はやっぱ中華まんかなwww美味しい中華まんのお店教えてwwww♪ヽ(´▽`)/

    ゆうき@ねむり姫 さん

    2013.11.07 AM8:10


  • 122

    rinco さん

    一番賑わって楽しめるフリマってどこでしょうね?もちろん参加者によっても違うと思いますが、個性的というか、興味深いフリマを紹介していただけませんか?

    rinco さん

    2013.11.07 AM12:02


  • 122

    ハナ さん

    大岡川の桜は、与七橋付近の桜を1番として下流に向かって右側に赤いラベル、左側には黒のラベルが着いています。1)橋より上流にも桜の木があるのにこの場所を1番にした理由は?2)最後のラベルは何番?

    ハナ さん

    2013.11.06 PM9:56


  • 126

    駅馬車 さん

    マイカル本牧の立体駐車場だったところが今はマンションになっています。建て替えではなく改造して駐車場をマンションにしたように見えるのですが...そんなことは出来るのでしょうか?

    駅馬車 さん

    2013.11.06 PM8:41


  • 122

    タイサン さん

    港町横浜で水揚げされた魚を購入することが出来るのか気になる。

    タイサン さん

    2013.11.06 PM5:49


  • 最初へ

    前へ

    1059

    1060

    1061

    1062

    1063

    1064

    1065

    次へ

    最後へ