横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
40
横浜中華街ならでは!こだわりの冷やし中華が食べられるお店はどこ?
夏と言えば冷やし中華ですが、中華街の各店ではどんな冷やし中華が食べられるのでしょうか?食べ比べをお願いします!
みゆきち さん
2013.05.23 AM8:45
23
まとめて報告vol.5
もう20年以上前になると思いますが、毎日の通勤で横浜駅から桜木町へ向かう電車が最初に渡る小さな川のコンクリートの上でチェアの正装をしてポンポンを振っていた “チェアおじさん” ご存知ですか? 今でも電車の窓から見えるサラリーマンを応援する勇姿と笑顔が忘れられません。
i_corgi さん
2013.05.23 AM2:00
123
横浜で一番美味しい寿司屋と焼肉店はどこでしょう??
なんちゃん さん
2013.05.23 AM1:21
122
朝ドラで、潜水土木科が出てきますが、横浜港でもさまざまな工事でお世話になっているのではと思います。南部もぐりとご縁のある横浜港の建造物があるか調査をお願いいたします。
maru さん
2013.05.22 PM10:49
126
篠原町と新横浜1丁目の間辺り(新幹線沿い)で、毎日クァークァー!と恐らく鳥の鳴き声(大音量です)が聞こえます。本当は何の音なのか気になるので調べてください。
みのさん さん
2013.05.22 PM8:28
207
もう40年以上前になると思いますが、ダイヤモンド地下街に焼きそばのクラチと言うお店が在りました、横浜に行くとクラチの焼きそばが我が家の定番でしたが、いつの間にかに 無くなってたまに思い出してはもう一度 食べたいなと思いますが、他に店舗が在ったりするのでしょうか?
毛鉤親爺 さん
2013.05.22 PM7:47
127
反町に1軒だけポツリと佇む怪しい風俗店に突撃!
反町にポツンと1軒だけ存在するファッションヘルスの「人魚」が色んな意味でキニナルのですが…
濱男児 さん
2013.05.22 PM7:45
121
一般人が立ち入り禁止エリアにある瑞穂ふ頭の風車「ハマウィング」について教えて!
横浜港の海上にそびえ立つ風力発電用の風車が気になります。
浅田真央子 さん
2013.05.22 PM7:33
先日、東横線直通になった東武東上線にて川越に遊びに行ってきました、横浜方面から埼玉方面に向かう列車は・急行・特急で停車駅も少なく、快適に行けましたが、川越から横浜への帰りの列車は東横線乗り入れをする列車は殆ど各駅停車で、行きは良かったのですが帰りは何度か乗り継ぎをして帰って来ました。西武線の飯能からも同じ状態の様です 何故?埼玉から横浜方面への列車に急行や特急が少ないのでしょうか?
2013.05.22 PM7:16
「横浜博覧館」の裏側に、建物やパンダを描いたアートがあるのを見かけました。誰が描かれたのか、なぜ裏側にあるのか気になります。
KUMI さん
2013.05.22 PM6:44
133
神奈川区のうさぎ山公園にある「滝の川」の源流が水源として復活するってホント?
以前に投稿したキニナルの補填です。片倉町のウサギ山公園で、「滝乃川源流を守る会」が池を復活させようとしているようです。市の補助もあるらしく、重機も入れ、本格的に行うようです。経緯、意義、将来像などを知りたいです。
taks さん
2013.05.22 PM2:34
125
九州出身なのですが美味しい九州ラーメンの店を探しています。チェーン店以外で九州出身者に人気の店はありますか?
BaOH さん
2013.05.22 AM11:26
市営地下鉄関内駅の構内。まさかの坂越えがキニナル。いったい、あのだじゃれは誰が考えたんだろうか?
なすす さん
2013.05.21 PM11:38
ゆずを超えそうな横浜の路上ミュージシャンはいるのかな?
2013.05.21 PM11:18
132
20年くらい前ですが、港北区あたりで、かなり大きな声でオペラを歌いながら歩くおじさんが出没していました。かなり上手で声量もあり、かなり遠くから近づいて来るのが分かるほどで、「オペラおやじ」と呼ばれ親しまれていました。彼は今、どこで何をしているのでしょうか。
みうけん さん
2013.05.21 PM10:54
最初へ
前へ
1193
1194
1195
1196
1197
1198
1199
次へ
最後へ