横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
123
今や世間は「撮り鉄」やら「乗り鉄」が話題になっている鉄道ブームですね。我々の世代は遠く懐かしいSLに思いを馳せますが、神奈川県内で手をかければ(修理)走行可能なSLはあるのでしょうか?調査をお願いします。因みに平塚市文化公園には『D52』が展示されていますが・・
ジージー さん
2013.05.16 PM5:47
126
横浜駅西口北幸のオフィス街にぽつんとある小泉木材さんが気になります。西区木材共同組合という組合もあるみたいですが西区と材木ってイメージが合わなくてこれまた気になります。昭和初期の古地図では横浜駅西口一帯が貯木場マークになっていますが何か関連があるのでしょうか? (写真はストリートビューより)
kaz さん
2013.05.16 PM4:56
横浜最古の石橋や荒れ果てた神社跡があるという「八軒谷戸」の様子は?
栄区の「八軒谷戸」という場所が気になります。横浜最古の石橋や荒れ果てた神社跡があったりするとのことです。先祖代々、住み続けていらっしゃるようですが、いつごろから今の場所に住んでいるのでしょうか。昔の写真などあればみてみたいです。http://www.city.yokohama.lg.jp/sakae/guide/kusei/kawaraban/2001/itachi-12/12-2.html
まさし さん
2013.05.16 PM3:12
122
私は夏祭りや縁日が好きです。幼少のときに親につれて行ってもらえなかったのが理由なのか、大人になってからのほうがウキウキワクワクします。しかし、地元の縁日は年々、規模が縮小されてしまって、ちょっと物足りないかんじです。そこで、横浜市内の大規模な夏祭りや縁日の情報をしらべてほしいです。調査おねがいします!
5656 さん
2013.05.16 PM1:55
125
中華街に占いコーナーが目立つようになり大分経ちますが どの占い師が一番よく当たるのか知りたいです 同じ内容で占ってもらい比較するなど 覆面調査を是非やってほしいです 当たるも八卦・・というような当たり障りのない結論で纏めるのではなくて、ガチンコのレポを期待しています!!
NAKAKITA さん
2013.05.16 AM8:22
264
東横線沿線の駅の中で、綱島駅だけキャバクラやラブホテルが多い気がするのはなぜ?
東横線沿線で綱島駅だけキャバクラの客引きがいたり風俗店やラブホテルがやけに多いのはなぜ??
なんちゃん さん
2013.05.15 PM10:14
121
【まとめて報告vol.49】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
2013年度版のビアガーデン情報をお願いします。
秋沙 さん
2013.05.15 PM6:58
48
2013年10月リニューアルオープン東急ハンズ横浜店、移転後の場所とその理由は?
2013年07月15日(月・祝)で一時閉店して、2013年秋に横浜駅西口にリニューアルオープンするそうです。一時閉店とリニューアルに至った経緯をレポートお願いします。「東急ハンズ横浜店一時閉店のお知らせ - ニュースリリース - 会社情報 - 東急ハンズURL:http://www.tokyu-hands.co.jp/news/release-20130510-yokohama.html 」
2013.05.15 PM6:57
46
「鳩サブレー海岸」誕生?豊島屋がネーミングライツを取得した鎌倉の海水浴場の今後は?
『鳩サブレー海水浴場』がキニナル。
ス。 さん
2013.05.15 PM6:48
157
閉店が決まった横浜の名料亭として名を馳せた「あいちや」の歴史とは?
横浜駅西口にある日本料理店「あいちや」。ゲームセンターや東急ハンズといった商業ビルの喧騒とは打って変わって、静かでとても趣のある建物に心惹かれます。あの一等地にずっと店を構えるということは並大抵のことではないと思います。そこで、あいちやさんの歴史や料理が気になるのでぜひレポートをよろしくお願いします!
2013.05.15 PM4:26
金沢区役所が建て替えられるみたいですが、戸塚区役所みたいなお洒落な仕様になるのか気になります!スポーツ施設とか入るんですかね!
てみやん さん
2013.05.15 PM2:13
旭区にある今宿町と本宿町は関連性のある地名なの?
旭区には今宿、今宿町、今宿西町、今宿東町、今宿南町と今宿と付く町が5つもありますがどういう経緯でこうなったの? 間違えやすいし、安直だし... 是非調べてください。
ココポリとと さん
2013.05.15 PM12:19
今年で提携40周年、横浜の友好都市「上海」との関係ってどんな感じ?
今年は中国の上海市との友好都市提携40周年だそうですが、横浜ではこれを記念する行事としてどのようなものが予定されているのか気になります 文化交流や民間交流活動も含めて調べてみて下さい 上海まで行って、あちらでは横浜との友好都市提携についてどおのような行事が予定されているのか、市民の意識なども調べてもらえると最高です。
2013.05.15 AM11:46
横浜には三塔があります、キング、クィーン、ジャックの塔はありますが、さらに、エースの塔、ジョーカーの塔?に相応しい塔がないか気になります。 はまれぽで、そういう塔がないか調査し、場合によってはみんなで投票して決めるようなことをしてみてほしいです。
2013.05.15 AM11:39
4
第3回を迎える「濱コン」、新たな取り組みとは?
「横浜市内のアットホームで美味しい洋食屋さん」といったら、関内駅近く相生町の「山田ホームレストラン」はMUSTではないでしょうか?
ぞう さん
2013.05.15 AM11:30
最初へ
前へ
1198
1199
1200
1201
1202
1203
1204
次へ
最後へ