横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
0
まとめて報告vol.1
横浜にはどんな発祥の地があるのか気になります。是非調べてきてください。
けんけん さん
2013.03.26 AM7:46
121
某番組で横浜市民が埼玉県民をバカにした発言をしたことがTwittterで話題になっています。http://tr.twipple.jp/p/d6/0c2e79.html実際に横浜市民はなぜかプライドが高く、埼玉や千葉や地方の方々を見下しているのでは…?と思しき言動も目に付きます。外から見たらかなり「鼻につく」プライドですが、なぜこんな態度をとる方がいるのでしょうか?ぜひ取材してみてください。
junska さん
2013.03.26 AM12:19
125
保土ヶ谷バイパス下川井インターと一般道が交差する信号機の変わるタイミングが、最近変更されたことによって、いつも以上に渋滞になっているようですが、信号が変わるタイミングを変更するにあたってシュミレーションなど事前確認はしているのでしょうか?
くろひつじ さん
2013.03.25 PM8:46
126
東横線・みなとみらい線が東武・西武と直通して10日。実際に埼玉からみなとみらい方面への観光客は増えているのでしょうか?春休みですし、埼玉県から来ている観光客はどのくらいいるのか、そのうち直通のみなとみらい線で来た人の割合は?直通運転の感想、横浜の印象などをインタビューしていただければと思います。また、直通運転の範囲で、もっとも遠いところから来た人はどこから来たかも気になります。
さぶさぶろー さん
2013.03.25 PM8:31
今日から神奈中のバス接近情報が新しくなったそうですが、どう便利になったのかキニナル。
はまっこ さん
2013.03.25 PM7:28
122
中区の野毛坂に仏具店が多いのはなぜ?
野毛坂にはなぜ仏具屋が多いのでしょう?わずか100m程度の間に数店舗の仏具屋が並んでいます。葬儀場があるのは隣の久保山だし、野毛山は関係ないと思うのですが。
駅馬車 さん
2013.03.25 PM1:30
大岡川プロムナード沿いの住民です。昨年も「キニナル」に投稿させていただき、170を超えるキニナルをいただき、調査中になっていましたが。。。今年も深夜まで大騒ぎの宴会。一夜明ければゴミの山。いったいどこに対処をお願いしたら良いのでしょうか。このままでは、美しい桜の季節が嫌いになってしまいます。
りざっち さん
2013.03.25 AM9:52
127
石川県にあった總持寺が鶴見に移転した理由を教えて!
鶴見の総持寺は、明治時代に石川県から今の場所に移転したそうですが、あの場所は移転以前は元々何があったのでしょうか? どうして鶴見に移転してきたのか、その理由が気になります。
NAKAKITA さん
2013.03.25 AM12:05
67
西区藤棚町にある「今村銃砲店」ってどんなお店?
西区の藤棚町にある「今村銃砲店」という猟銃の販売店が昔から気になっています。その筋では有名な店らしいのですが、店が店だけに冷やかしには行けないので入ることもできません
aghd さん
2013.03.24 PM11:38
156
綱島街道の大綱橋交差点から新羽橋方面に向かう県道140号線(コヤマドライビングスクール脇)を通る鶴見川沿いの車道は、なぜあんなに狭いのでしょう?5ナンバーの車でも、すれ違うのにヒヤヒヤな道幅ですが、地元の人達は結構な速度で擦れ違います。歩行者が歩く幅などは、殆ど無いに等しいですが、両サイドには道幅を広げるスペースはありそうな気がします。http://goo.gl/maps/AhPUR
jb さん
2013.03.24 PM9:48
84
中華街から姿を消したヤシの実ジュース、今も買えるってホント?
一昔前は中華街でたくさん売っていたヤシの実ジュース(500円)。今では売っているところを見ないのですが、なぜなんでしょうか?
悠介 さん
2013.03.24 PM9:11
横浜駅付近で東日本大震災でペットも被災しているから募金してと言う集団がいます。東京のあちこちで見かけますがあれはどのようは方たちなのでしょうか?
ゆんこ さん
2013.03.24 PM7:43
日本画家の速水御舟と茅ヶ崎市との関係は?
小鳩 さん
2013.03.24 PM6:25
128
湘南ネタになります。茅ヶ崎市内に「TBS自治会」という約580世帯の自治会が存在します。なんで「TBS」というネーミングなのでしょうか。果たして某テレビキー局と関係があるのか・・・ものすごく気に鳴るので調査をお願いします! http://c-jichirenkyo.org/jichikai_shokai/turuminehigashi-jichikai.php
MRハニー さん
2013.03.24 PM5:35
109
戸塚区鳥が丘で鳥に遺体を食べさせる鳥葬が行われていたって本当?
昔、戸塚区鳥が丘の近所に住んでいた頃に、鳥葬という葬儀が行われていたという話を聞いたことがあります。人が亡くなったら遺体を山の丘において、鳥に食べてもらう慣習だそうです。本当にあったのか事実解明と、歴史について知りたいです。
てる さん
2013.03.24 PM2:05
最初へ
前へ
1232
1233
1234
1235
1236
1237
1238
次へ
最後へ