ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 75

    北斗の件 さん

    横浜を代表する遊園地のコスモワールドの昔と今を教えて!

    コスモワールドの一ヶ月の電気代っていくら位かかってるんでしょうか?そもそも、黒字に出来てるのかキニナル。

    北斗の件 さん

    2013.02.09 PM12:49


  • 123

    くらんす@呼び捨て希望! さん

    中区日本大通りにある、日本銀行横浜支店がキニナリマス!(*^^*)

    くらんす@呼び捨て希望! さん

    2013.02.09 PM12:13


  • 171

    RICKY-ONE さん

    JR横浜駅に1・2番線がないのはなぜ?

    JR横浜駅には1,2番線が有りません。なぜでしょうか? ちなみに隣接している京急横浜駅に1,2番線があります。他社で共有するものなのでしょうか?

    RICKY-ONE さん

    2013.02.08 PM3:49


  • 123

    ta-TA さん

    みなとみらいで見かける?乗るとアメやおしぼりをくれるワゴンタクシーってなに?

    みなとみらい辺りで、タクシーJUNと言う大きな車輌のタクシーをよく見かけます。しかし、他のエリアでは全く見かけない気がします。あれば、どういう会社なんでしょう?大きなワゴンのタクシーは、乗るとおしぼりや飴をくれたりして、何気にサービスが良い気がします

    ta-TA さん

    2013.02.08 AM10:56


  • 125

    ta-TA さん

    みなとみらいは全区域が計画に沿って建物を作っており、暫定施設以外は巨大な建築物しかありません。しかし、四丁目のブルーアヴェニューの横に、中華屋さん・不動産屋さんや美容院・おそば屋さんの小さな建物が並ぶ一帯があります。住居もあるようですが、暫定施設ではなさそうです。あそこはどのような成り立ちで今の形になったのでしょうか?ぜひ教えてください。

    ta-TA さん

    2013.02.08 AM10:45


  • 36

    栄区かまくら さん

    反町公園は昔、遊園地のようだったというのは本当!?

    反町公園といえば、市民はみなスケートリンクでお世話になったと思いますが、あの場所は横浜貿易博覧会の跡地で、昭和30年代くらいまでは絶叫マシーンのジェットコースターなどもある一大遊園地だったそうです。あのスケートリンクの建物も元は違う目的で建てられたらしい・・・。今は何か「パッ」としませんが、その頃の姿を覚えている方の取材をして欲しいです。

    栄区かまくら さん

    2013.02.07 PM11:31


  • 66

    栄区かまくら さん

    旧南武鉄道と共に浅野総一郎が引いてきた鶴見線。私鉄時代は鶴見臨港鉄道。今でも臨港バスなどにその名前が残りますが、鶴見の駅ビル「ミナール」には、国鉄に買収されて70年以上経つはずの「鶴見臨港鉄道」本社がまだ元気にあります!駅ビル経営などをしているそうですが、詳細が知りたいです。

    栄区かまくら さん

    2013.02.07 PM11:19


  • 123

    はとぽっぽ さん

    国道16号線の杉田の交差点で、歩道橋が2つ並んでジャングルジムのようになりましたが、この後どうなるのでしょうか?

    はとぽっぽ さん

    2013.02.07 PM11:19


  • 42

    栄区かまくら さん

    横浜市域の半分以上は旧武蔵国。鉄道会社で西武鉄道は武蔵国の西側、東武鉄道は東側、現秩父鉄道の北武鉄道は北側というのがルーツです。我らが南武線も戦争中までは南武鉄道という私鉄でした。東西南北の会社があったのですね。南武鉄道の栄華盛衰について知りたいです。浅野総一郎絡みですしね。

    栄区かまくら さん

    2013.02.07 PM11:15


  • 89

    栄区かまくら さん

    関東大震災で焼失した山下町の「グランド・ホテル」の栄華を教えて!

    横浜が誇る名門・ホテルニューグランドですが「ニュー」というくらいですから「旧」があるはずで、確かに関東大震災までは横浜グランドホテルがあったようです。例えば日本人最大の国際スター、早川雪洲はハリウッドから横浜港に着くと、必ず「横浜グランド」に宿泊したあと「帝国ホテル」に移るのが定番コースだったそうです。横浜グランドホテルの栄華について知りたいです。

    栄区かまくら さん

    2013.02.07 PM10:59


  • 45

    栄区かまくら さん

    松尾工務店や藤木企業、吉田興産に原地所など、横浜には歴史の証人みたいな老舗企業があります。決して派手な活動はしていませんが、皆社名に個人名が付いており、東京に進出していないことも共通項です。これらの横浜企業を取材して欲しいです。

    栄区かまくら さん

    2013.02.07 PM10:43


  • 50

    栄区かまくら さん

    子安の海沿いに「マツダ」の事業所があります。JRや首都高速からもよく見えますが、なぜあの場所に広島本社のマツダが?と考えたことありませんか?実はあの場所こそ日本フォードがわが国で最初に自動車の組みたて工場を建設した場所なのだそうです。一時マツダはフォード傘下だったので土地を引き継いだのでしょうが、まだフォード時代の遺構も残っているという話も聞きました。ぜひ取材して欲しいです。

    栄区かまくら さん

    2013.02.07 PM10:36


  • 32

    栄区かまくら さん

    東神奈川駅の「シャルプラット」のところに古い地図の複製があり、その地図の上にはでっかく「横浜倉庫株式会社」の文字。この会社は浅野総一郎や高島嘉右衛門とは別に埋立事業を行い、現在米軍敷地になっている瑞穂橋から先の土地がルーツだそうです。今の地図を見ても米軍しか入れなそうな雰囲気なのに「横浜倉庫」の支社があるようで、気になります。横浜の歴史と共に歩んできたようなので、社長さんとかの取材出来ませんかね。

    栄区かまくら さん

    2013.02.07 PM10:28


  • 126

    ちった さん

    保土ヶ谷区の和田町駅からほど近い坂本町には、近くを流れる帷子川沿いに多数の捺染工場があったと聞きます。今も数件あるようですが、昔は帷子川で染物を洗っていたのでしょうかね?そこら辺を調査して頂けたらと思います。

    ちった さん

    2013.02.07 PM7:48


  • 123

    おぽぽぽー さん

    横浜駅のシアルだった場所は今後どうなるんでしょうか?

    おぽぽぽー さん

    2013.02.07 PM2:11


  • 最初へ

    前へ

    1260

    1261

    1262

    1263

    1264

    1265

    1266

    次へ

    最後へ