ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 24

    洋菓子好き さん

    「日吉」の発音の高低は、「ヒよし」か「ひよし」どちらが正しいのでしょうか。会話では、最初が高い「ヒよし」ですが、電車の案内は抑揚のない「ひよし」です。「綱島」も同様。

    洋菓子好き さん

    2017.04.29 PM1:01


  • 46

    たけし♪ さん

    最近、相鉄・二俣川駅ホームの売店が「ファミマ自販機」というのに変わっていました。このようになっや経緯と今後駅の売店がこのようなコンビニ経営自販機の形態が多く展開されていくのか気になります。

    たけし♪ さん

    2017.04.28 PM1:25


  • 19

    しげ さん

    Y高近くの大岡川を挟んだ交差点の信号が複雑怪奇です。川のY高寄りと川の向こう側との信号が連動していない上に、高速出口の信号とも絡み合って、どのタイミングでどこの信号が青になるのかわからないので、是非、現地でその謎を解明してください。さらに、こんな複雑な順番で変わる信号で、事故が起きていないのかも取材お願いします

    しげ さん

    2017.04.28 PM12:10


  • 34

    maal さん

    二郎インスパイア系ラーメン店ハングリーPIG が、鎌倉街道に店を出しました。美味しいの?すごい大盛り?是非レポート願います。この辺りは「田中屋(地獄ラーメン)」「寿々喜家 曙町店」「ラーメンM」「中華一番」「たかさご屋」「常州(中国人が作っている横浜タンタン麺の店)」「麺や 宴」「華楽」とラーメン激戦区に成っていますよければ全店レポ願います。

    maal さん

    2017.04.28 AM10:45


  • 27

    くまねこマーさん さん

    横浜市内で作っているお酒。と言えばキリンビールが有名ですが、その他に酒造会社はありますか?地酒が気になります。

    くまねこマーさん さん

    2017.04.28 AM7:18


  • 56

    ねこみく さん

    磯子区屏風ヶ浦にある「磯子車庫前」の交差点を屏風ヶ浦駅の方から直進すると急にバリケードが出てきて狭められ通行できなくなり、現在は市営住宅に繋がるだけの道路になっています。道路をよく見るとセンターラインが途中で綺麗に途切れており、元々あった道路を切り取ったような感じになってます。この道路はどこかに繋がっていたのか建設途中なのか、または中断された道路なのか?気になるので調査お願いします。

    ねこみく さん

    2017.04.28 AM12:50


  • 37

    さほたん さん

    三浦半島の有料道路通行券と駐車場料金、ソフトクリーム引換券がセットになっているクーポンのようなものが発売されていると聞きました。ソフトクリームにとても惹かれるのですが、ずばりこのクーポンはお買い得でしょうか? 組み合わせによっていろんなコースがありそうなので、レポートとあわせておすすめコースも教えていただけたらうれしいです。

    さほたん さん

    2017.04.27 PM8:58


  • 29

    横浜ものしり博士 さん

    国道357号の本牧~磯子間の自動車専用道路がありますが本牧から杉田まで専用道路で行くのと下道で行くのでは何分違いますか?これからGWで休みがたくさんあると思うので是非車で両方の道路を実際に走って確かめてみて下さい。

    横浜ものしり博士 さん

    2017.04.27 AM9:17


  • 9

    ななここ さん

    スーパーでお買い物するとカタリナクーポンをもらう時があります、あのクーポンの仕組みについて教えてください。お店は儲かってなさそうだし他店でも使えるし

    ななここ さん

    2017.04.27 AM8:48


  • 56

    よこはまいちばん さん

    横浜市戸塚区の戸塚芙蓉保育所が、市から支払われる委託費などで用意すべき土曜日の給食を提供せずに保護者からは弁当を持参させながら、市の調査へは提供していたように虚偽記載していた事が発覚しました。他自治体も同様の流れですが、横浜市では市立保育園を順次民間への移譲を進めていますが、民間では営利最優先で様々な違法・問題点も見え隠れしているのが実態。幼児相手ではバレ難さもなお更であり全般的に調査願う!

    よこはまいちばん さん

    2017.04.27 AM12:55


  • 12

    ハマの達人 さん

    4月29日~5月7日にかけてゴールデンウィークですが「あかいくつ」や「ぶらり観光SAN路線」はどの程度混雑しそうですか?ぜひ取材をお願いします。

    ハマの達人 さん

    2017.04.26 PM6:55


  • 19

    ハマの達人 さん

    磯子駅からマリコム磯子、間門、イオン本牧店、元町、桜木町を通り横浜駅東口まで歩くとどのぐらいかかりますか?出来るだけ早くレポートに行って来て下さい。なかなか歩く機会が無いので楽しみにしております。

    ハマの達人 さん

    2017.04.26 PM1:11


  • 19

    ハマの達人 さん

    横浜市営バスに桜木町から磯子車庫まで乗る場合58系統、99系統、113系統でそれぞれ何分ほどかかりますか?至急調査よろしくお願いします。

    ハマの達人 さん

    2017.04.26 AM10:57


  • 16

    ハマの達人 さん

    「横浜市内で迷子になった時地図を持たない状態ではどうなってしまうのか」の第4弾をぜひやって欲しいです。出来ればゴールデンウィーク中でお願いします。

    ハマの達人 さん

    2017.04.26 AM10:55


  • 30

    よこはまいちばん さん

    殺処分「ゼロ」!? 神奈川県における動物保護の"光と影"【前編】

    県は16年度の犬猫殺処分がゼロだったと発表しましたが横浜市の最新状況はどうなのでしょうか? 時を同じくして横浜市は保育所待機児童が2人と発表するも実態とはかけ離れ過ぎていています。国が3月から定義を見直したものの横浜市は適用せず。数年前も待機児童ゼロを発表していますが批判されたばかり。実態との乖離が酷すぎる見せかけダケの良い数字は積極発表し、果たして犬猫の殺処分状況は如何に?非常にキニナル!

    よこはまいちばん さん

    2017.04.26 AM10:19


  • 最初へ

    前へ

    298

    299

    300

    301

    302

    303

    304

    次へ

    最後へ