ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 20

    クロノス さん

    横浜駅周辺で『昔ながらの中華そば』が食べられるところはありますか?たまたま埼玉に展開している『珍来』のラーメンを食べました。スープの味は近くても、麺は手もみのようなやや太い麺で求めているものとは違いました。ウィング上大岡の地下にある『清華』の醤油ラーメンが昔ながらの醤油味、細い麺と求めていたものでした。こういったラーメンが食べられるところを探してください!

    クロノス さん

    2017.03.15 PM3:25


  • 26

    よこはまいちばん さん

    「聘珍樓」の元運営会社が特別清算とは対照的に、同じく老舗の「重慶飯店」では本店建て替えで今月中に一時閉店(別館・新館は通常営業)します。有名老舗らしく新店舗も既存のデザイン・風合いを残した設計デザインの様ですが、詳細や推移をレポートお願いします。安物志向の現在で本物志向の店が苦戦し続け、気が付かないうちに外部チェーン店や冷凍品多用な低価格店舗が増殖し、魅力が薄れている中華街への起爆剤に期待。

    よこはまいちばん さん

    2017.03.15 PM3:13


  • 45

    そうてつボーイ さん

    ハマの赤い彗星、京急線。速すぎて駅の停止位置をオーバーすることが他の鉄道会社より多いように感じますが、実際そうなのでしょうか?また、オーバーランから通常運転に復帰するスピードも桁外れに速い印象です。横浜市民として、京急線の速さの秘密を知りたいです!

    そうてつボーイ さん

    2017.03.15 AM12:29


  • 32

    かおりす さん

    阿部寛さんが出演する東京三菱UFJのCMで京急のどこかの駅のホームの看板から顔を出しているものがあります。ネットでは「京急鶴見」「京急久里浜」等の意見がありました。果たしてどの駅なのかキニナリます。

    かおりす さん

    2017.03.15 AM12:24


  • 44

    やしー さん

    中華街の老舗「聘珍樓」の運営会社が特別清算開始。今後も店舗は運営継続の様ですが、結構衝撃的な出来事です。店舗の現状と行方、はたまた中華街の他の店舗の状況も気になります。中華街全体がこの出来事をどう捉えるのか。

    やしー さん

    2017.03.14 PM7:53


  • 20

    アシシュワ さん

    南区六ツ川にある「ふるき」という手芸屋さんが気になっています。25年程前に、一度だけワッペンを買いに行った事がありますが、当時から在庫の量がものすごいです。ほんの少しだけ、立ち入れるスペースがあるかないか位で、店のほとんどが商品で埋まっています。店主の方は、何がどこにあるのか把握しているのか、一番奥底にある商品は何なのか気になります!

    アシシュワ さん

    2017.03.14 PM3:45


  • 29

    sora さん

    “みなとみらい”にある研修施設「MUFGグローバルラーニングセンター」が気になります。外観からは想像できないのですが 宿泊できる部屋が300ぐらいあるとのウワサも・・・。横浜市内なら 新横浜でも良さそうな気がするが なぜ“みなとみらい”に?https://www.mj-sekkei.com/project/634

    sora さん

    2017.03.14 AM10:57


  • 16

    sora さん

    アジア初上陸の驚愕アトラクションを体験! はまれぽ流「マッスルモンスター」のすゝめとは?

    お子様向けの遊園地かと思っていた「さがみ湖リゾート・プレジャーフォレスト」に 驚愕のアトラクション「マッスル・モンスター」が3/25オープンするそうです。アジア&日本初上陸の巨大クライミングアトラクションで HPを見ただけでも“凄い”です。お花見スポットの情報もあわせてお願いします。http://www.sagamiko-resort.jp/musclemonster/

    sora さん

    2017.03.14 AM10:20


  • 20

    もま さん

    劇団四季のオペラ座の怪人横浜公演に横浜を代表する企業が10社コラボを予定しています。崎陽軒、ありあけ等です。10社の内容をレポートお願いします。

    もま さん

    2017.03.14 AM8:34


  • 62

    えりー さん

    山下公園内でアイスを売ってるおばあさんがなぜ今は入り口の所でひっそりと売っているのかきになります。私が子供の頃は30年前になりますが公園内でたくさん売っていたようにもおいます。またあのおばあさんはどこから来てあのアイスはどこで作られた物なのでしょうか?調べてほしいです!

    えりー さん

    2017.03.14 AM4:05


  • 26

    タイサン さん

    神奈川東部方面線の開業が遅れるという報道がありましたが開業前に東京オリンピックが開催されます。 県内でも開催する競技があるということで横浜駅の混雑を分散させるという意味でオリンピック期間だけでも暫定開業出来ないのか調べて欲しい。

    タイサン さん

    2017.03.13 PM5:23


  • 13

    chamikun さん

    本来、海にいるはずのカモメが街中に増えたのはなぜ?スパイアスの前とか、カラスよりもでかいカモメがいる!

    chamikun さん

    2017.03.12 PM8:32


  • 14

    ホトリコ さん

    劇団四季が久し振りに横浜でミュージカルやるので、取材してください。今回は「オペラ座の怪人」です。

    ホトリコ さん

    2017.03.12 PM7:01


  • 70

    アルミン さん

    磯子区洋光台の西公園前の交差点。ここの横断歩道の信号の時間の短さが常軌を逸しています。老人や子供はおろか、大の大人でもダッシュです。どんな設定だよ!

    アルミン さん

    2017.03.12 PM5:41


  • 45

    ossangenerate さん

    玩具卸売・企画・販売などをされている会社、マイルストンが気になります。便所のプラモデルがtvで取材されていて、面白い企画をされているなあと思いました。横浜に本社があるそうです。tvではできない、もう少し詳細な話が聞きたいです。http://www.mile-stone.jp/ja/

    ossangenerate さん

    2017.03.12 PM2:36


  • 最初へ

    前へ

    315

    316

    317

    318

    319

    320

    321

    次へ

    最後へ