ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 54

    pomop さん

    中区の代官坂トンネルを抜けて元街小学校を左に曲がって道を下ると左側に聖母マリアのような像があります。どう見ても普通の住宅のようなのですが、なぜこの場所にこのような像があるのかとてもキニナリます。

    pomop さん

    2015.09.30 AM11:58


  • 11

    kodama_ko さん

    地球温暖化でCo2削減ゴミ削減とのことですが、海抜が上昇するにせよ、台風や地震で高波が来るにせよ、一体いつどこが水没するようなことが起こると誰が予想されているのでしょうか?

    kodama_ko さん

    2015.09.30 AM10:07


  • 82

    やし さん

    根岸駅の沿岸部にある日石の製油所が撤退する可能性があると聞きました。真相をお調べいただけませんか?よろしくお願いします。

    やし さん

    2015.09.30 AM7:10


  • 34

    よこはまいちばん さん

    市営地下鉄横浜駅トイレのリニューアルが交通局HPに掲載されたのですが、男性トイレの小便器の形状が使用時は左右から丸見えです。既に他でもこの小便器が採用されている施設がありますが、自分は落ち着かずに最近ではこの形状のトイレだと小用でも個室へ入ってしまいます。今回この便器を採用するにあたっては、内部では何ら意見は出なかったのでしょうか?もちろん発売側企業でも。自分が気にし過ぎなのかも知れませんが・・・

    よこはまいちばん さん

    2015.09.29 PM11:51


  • 28

    ローカス さん

    路線バスの前面の方向幕横にある「車いすマーク」、車いすでの利用が可能ですという意味なのは分かるのですが、よく見ると2種類あるみたいで1つは車いすのみのもので、もうひとつは車いすの下に三角の図形が書いてあるものがあるのですが、この違いは何なのでしょうか。車いすでバスを利用していますが違いが分かりません。キニナルのです。是非、調べてください。

    ローカス さん

    2015.09.29 PM10:27


  • 11

    いちやん さん

    海のNPO神奈川海難救助隊が"キニナル"です。是非、取材をお願いしますm(__)m

    いちやん さん

    2015.09.29 PM8:22


  • 10

    ポスポス さん

    東京都内に5店舗に展開するとんこつラーメン「道楽」の川崎店があります。http://www.ramendouraku.co.jp/index.html私はもう15~6年ほど本店の鮫洲店にほぼ毎週日曜お邪魔しています。川崎店にはまだお邪魔していませんがぜひはまれぽに取材してほしいです。こくのあるとんこつスープはたまらんです!!(笑)私は毎回もやしラーメン食べてます!!

    ポスポス さん

    2015.09.29 PM7:31


  • 27

    kazuhiro さん

    鶴見区には末吉や末広町町など末がついている町名や橋などが多いのが気になります

    kazuhiro さん

    2015.09.29 PM4:48


  • 12

    pomop さん

    元町・中華街駅の上にあるマンション「グローリオタワー横浜元町」の1階にナチュラルローソンがオープンしますが、この場所ならではの品揃えやサービスがあるのでしょうか?キニナリます。

    pomop さん

    2015.09.29 PM3:00


  • 23

    ハゲパン さん

    東戸塚のオリンピックに久しぶりに行ったらびっくり! ものすごい大きなお酒売り場がありました。どんなお酒を扱っているのか?詳細が気になります。(隣のコーヒーもうまかった)

    ハゲパン さん

    2015.09.29 PM1:05


  • 16

    chris さん

    来月の10月に目白押しとなるであろうハロウィン関連のイベントを各地域ごとに比較しながらまとめた記事を書いていただけませんか? 毎年川崎で行われるハロウィンパレードは日本最大(何の点においてかは知りません)とか言われますが、横浜とかほかの県内の地域にもいろいろあるのではないかと思っています。見どころとともに紹介していただければと思います。

    chris さん

    2015.09.29 PM12:40


  • 21

    まさし さん

    鎌倉オクトーバーフェストがキニナル。今年で3年目を迎える鎌倉オクトーバーフェスト。10月3日、4日に開かれます。年々、出展するフードのお店の数が増えて、去年はかなり早い時間帯に売り切れ続出になっていました。今年は去年よりもさらにフードのお店が増えるようですが、どんな盛り上がりを見せるのか、また鎌倉ならではのフードは何があるのか取材をお願いします。http://on.fb.me/1WuJB2M

    まさし さん

    2015.09.29 PM12:29


  • 85

    やし さん

    根岸駅前に看護学校の跡地があります。何年か前に移転して以降、ずっと更地です。駅徒歩2分くらいの一等地なのに何故更地のままなんでしょうか?

    やし さん

    2015.09.29 AM9:13


  • 39

    町田県民 さん

    不定期に新聞チラシに折り込まれてくる「ヨコハマインフォメーション」(発行者:三和プランニングセンター(株))なるタウン情報誌に毎号デカデカと載っている「アストラール禮子」女史がキニナル。鶴見区北寺尾にマッサージ治療院を構えているようなのですが、マッサージではなく「手をかざすだけ」でガンや心臓病、C型肝炎から体調好転したとの体験談(?)が誌上に多数列挙されています。ホントかな…?

    町田県民 さん

    2015.09.29 AM6:21


  • 15

    たこ さん

    東京オリンピックの種目にサーフィンが選ばれそうです。基本夏場ベタ凪の湘南でサーフィンを実施するのでしょうか?地元の人はどう考えているのか調べてください。

    たこ さん

    2015.09.28 PM9:08


  • 最初へ

    前へ

    575

    576

    577

    578

    579

    580

    581

    次へ

    最後へ